見出し画像

オリジナル曲を40曲作ってみたら変わったこと

こんばんは。作曲家を夢見る京都の音楽家のれいです。
オリジナル曲を40曲程作ってたのでその移り変わりを
振り返ってみます。

一応バンド経験者です。知り合いのボーカルさん2人と作曲家は僕一人で音楽チームBrightBlueSkyをしています。

一曲目/英語のロックを作ってみました^^
有名作曲家に憧れてファミレスでノートパソコンを広げて作った曲です。
2018年辺~

その頃知り合いのmomoちゃんの曲も作り始めました。
momoちゃん一曲目今思い返すと初々しい。デモ感が残ります。
↓【SKY - MOMO】
https://youtu.be/EXW7QTTQ2jg

MOMOアーティスト写真



2019年20曲目くらい? momoちゃんの曲(絵も描いてアニメーションも
作ってみました) 自分でレコーディングも行いましたが音が少しずつ
纏まってきています。
↓【『茎と花』MOMO】
https://youtu.be/oVlKFXySJ5M

茎と花 サムネ (0-05-08-22)






2020年 momoは35曲目くらい?レコーディングはエンジニアさんにして頂きました。楽曲が壮大になってきました。
↓『Mangekyo』MOMO & RYON
https://www.youtube.com/watch?v=tFk3_YUjYDU

Mangekyo  MV サムネ



2021年RAYは40曲目くらい?
まだMVは撮影中だけどこんな感じです。自分の曲でいいと思える曲がやっとできた気がします。
↓『What if』RAY
https://www.youtube.com/watch?v=5xl0F4tnjP0

What if サムネ2


【変わったことに関してまとめ】
・歌詞を考えるようになった。
・曲作りのスランプ期間が長くなった。
(一曲ごとに探究心が増した)
・音楽の詳細を描きたくなった。
最初は単純なドラムなども深く追求したくなりました。
まだいろんな方のアドバイスや助けもありきですがここまで
変化してきました。
・楽器が上手くなった/歌が上手くなった
・自信がついてきた
・勉強や仕事も活力が出てきた
(なんでも音楽の役に立つような気がして結びつけて考えるようになった。)
・続けることの自分の変化をこの先も観てみたくなりました。

最後まで読んで頂きどうもありがとうございます!!
【Youtubeのチャンネル登録していただけると嬉しいです。】
宜しくお願い致します🙏

https://www.youtube.com/channel/UCabcLky3unYBtd35urcWY_w






この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?