マガジンのカバー画像

fukushima report 2017

15
運営しているクリエイター

#除染作業

フクシマからの報告(下)「カネは人を変えてしまう」原発事故が引き裂いた山村の絆

フクシマからの報告(下)「カネは人を変えてしまう」原発事故が引き裂いた山村の絆

 2017年春、福島第一原発事故の被災地を訪れた取材記録の3回目を書く。今年3月末、政府が「除染は終わった」として「避難指示」を解除し「平時」に戻すことを宣言した、福島県飯舘村、浪江町などを取材して回った。その報告である。

 今回は、飯舘村に最初に帰った村人の一人、愛澤文良さん(75)に話を聞きに行った。3・11直後、現地に知り合いのいない私に、飯舘村についての初歩知識をコーチし、案内をしてくれ

もっとみる
福島第一原発復旧工事で白血病にかかった作業員に聞く「おれたち作業員は捨て駒なのか」

福島第一原発復旧工事で白血病にかかった作業員に聞く「おれたち作業員は捨て駒なのか」

 福島第一原発事故で漏れ出した放射線で、健康被害が起きるのか。起きるとしたら、どんな病気が発生するのか。発生以来6年以上「ある」「ない」両面から社会的議論が続いてきた。

 その議論に終止符を打ったのは、同原発の復旧作業にあたっていた作業員二人が白血病(骨髄細胞のがん)になり、一人が甲状腺がんになったことだ。そして、厚生労働省が、この3人の労働災害を認めた。つまり「原発復旧の作業が原因で白血病(甲

もっとみる