見出し画像

『【アンチエイジング】なぜ若返りたい?老いって楽しめない?他人の見た目に厳しすぎる?益若つばさと考える|アベプラ』を観て考えたこと

エイジングケアかぁ…
こちらの動画の議論

若さが正義なんて表現はあまりしないし、そう思っている人は少ないと思うけど(そもそも正義ってなに?w)、生物にとって死は怖いものだから、老化だって怖いって思うのが普通かなと思う。
もちろんマインドセットは、どうせ怖がっても止められないのだし、老化を受け入れる方が良いに決まってはいるけども。

あと、途中で老化は遺伝が3割って言っていたけど、この方が言っていたのはそうじゃないのよね、肉体の老化ではなく、あくまでも見た目の話なのよ。
見た目はどう考えても3割以上遺伝で決まるでしょうよ笑
とは思った。

それに老化を遅らせるのは健康な生活なわけだから、そういう意味では、みんながアンチエイジングやエイジングケアをする方が、国にとっても医療費の負担等が減って、良いに決まっている。

お金がある人は、その分そこに使って貰えれば、経済も回るし。
大前提「健康的な」は付くが、アンチエイジングは、国からの視点でいえば、それこそ「正義」なのかもな。と、思った。

ワープアな私へささやかなサポートをいただけると光栄です。 家族で幸せな時間を過ごすために使用させていただきます🐾