マガジンのカバー画像

ポジティブになる共同運営マガジン

3,821
皆でポジティブな記事を集めましょう! ポジティブな内容であればok。 (18歳以上向け、有料記事、メンバーシップ特典などすぐに読めないものは駄目です。) 気軽に追加してもらって…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【詩】「Happiness」

後悔しないようにと考えて それでも後悔を増やしてるのは否定しないさ でも言いたいことを少しずつでも言えるようになれば 結構楽になれるってことに気がつけば ここじゃないどこかにいける たとえば1m向こうの世界 少しずつでもいいはず もっと僕が笑えるために 誰に何と言われようと 僕は駄々をこねる 理屈じゃない やっと見つけた感情は誰にも奪わせない 幸せを当たり前に求めたい 傷つかないようにって考えて 知らず知らずの内に予防線張ってるのは僕らの悪い癖 でも虎子がどうしても欲しく

【詩】「この恋しさ」

キミのこと考えると止まらなくなる キミの横顔見てると切なくなる 「好きです」と言ったらビックリするだろうな 諦められる想いなら本当の想いじゃないんだろうな この恋しさが喉を通って胸に落ちるときがひどく痛い キミのこと考えてるだけで過ごせたらいいな キミの横顔見つめて時が過ぎればいいな いきなりキスしたらひっぱたかれるだろうな 叶わない想いだからこんなに焦がれてるかもしれない この恋しさはもどかしい疼きで僕を柔らかく狂わせる

再掲【詩】「そのスピードで」

疲れちゃったな そう思いながら真っ暗な部屋のベッドの中で 天井を見上げる 想いに苛立ちが混じり 想われることに重みを感じてきた 言葉も少なくなり それで僕を理解してなんて激甘な願いだね 舌の滑りがよくなった分だけ 自分自身がどうしょうもなくなる 循環は次第次第に悪くなっている 僕を貫くアナタガタの言葉は一体何だろう? この僕の薄っぺらな胸を刺しているのだろうか? 誰かが絞るように僕に見せた想いに僕はどう応えればいい?  「こんにちは」と「さよなら」を繰り返すのが僕たち

【詩】「愛されるよりも愛したい 〜a little comedy style〜」

灰の中から不死鳥となってあなたの胸に飛び込もう うつむきながら過ごしてた過去は全部棚に上げちゃって キレイサッパリ忘れてしまおう その繰り返しにボロイ棚は耐えられなくなって 壊れてしまうかもしれないけど そんなの今は関係ない 都合のいい考え方でいきましょ アナタハキットボクニムチュウニナル 獲らぬタヌキの何とやらで僕はアタマで算盤を弾く それでも計算間違いはイナメナイ そんなときはアタマを掻いて笑ってゴマカスつもりだけど 「嘘をついてもダメダメ 僕の目をみてごらんよ」

再掲【詩】「病」

何でもないよ 何でもないんだ 今日も何かを思いながら自分を慰めてる 果てに虚しさしか残らないと分かりながらも この疼きの量(かさ)を減らしておかないと 僕は壊れてしまうよ 充たされない想いが余計に募っていくのも 崩れそうな想いを無理に支えるのも 僕の胸の中に浮かぶ誰かが好きだからだよ 何でもないよ 何でもないんだ 僕だけじゃない 幸せな僕らが罹る病さ 明日になれば僕は喜べるのかそればかり測ってる 時には自分の狭量さを少しは思い知りながらも ただただ想いつづけている誰か

再掲【詩】「sel-fish」

この遙かな蒼色の中 どこまでも泳いでいこう 見上げた月は 水色のカーテンを通した銀色 たどりつくところは分からない 分かるかもしれないけど考えない 絶望や哀しみの靄はいずれ降る その中で泣いてもいい 流した涙はこれからの笑顔を際立たせるだろう この静かな藍色の中を どこまでも漂っていこう 射す光は 優しく穏やかで柔らかな白色 幸せであることはたやすい あまりにもたやすいから見失ってしまう 迷いや苦しみの渦にいつか遭う その中に巻か

【詩】「はぴねす」

夢がのこらなくなり ひとり俯く時間が増えている 涙を見せなくなったけど 時に零れていくものがあるよ 幸せを望んだ そう望んできた その思い上がりが今はむなしいけど 僕は笑う 自分でもおかしいんじゃないかと思うぐらい 笑っている でもいつも笑い続けられるわけじゃない 幸せに生きてる そう生きていけてる 言い聞かせる言葉が崩れているけど 目を閉じることで生まれる闇の中 暖かな光が近くにあることを感じられるなら まだ大丈夫だ 僕はまだ堕ちていないよね 行ったり来たりを繰り

【訳詩】「Always / Bon Jovi」

心は血を流しているよ だけど君には見えないだろう 他人には老いぼれた犬が騒いでる そんなことでしかないんだろう 君がいなくなってから雨は降り続けて 溺れそうになってる 君の前ではずっと闘う男を演じてきたけど 君がいなきゃ お手上げだ 今はラブソングさえ歌えない 歌に気持ちを込められないから 落ちるところまで落ちてしまったよ 君がいなきゃ こんなもんか ねぇ ずっと君を想いつづけるよ いつだってその想いの中にいるよ 今じゃ君が残していった想い出全てが まるで別世界のこと

【詩】「always」

君を思うと切なくなるこの胸を君はまだ知らない 君と交わす言葉が何気ないものであればあるほど 僕は虚しさと見間違うほどの淋しさに捕らわれる 僕は驚きながら自分自身を見つめている もう枯れ果てたはずの感情という名の木に こんな想いが咲こうとしているのを どんなものか分かれば苦労はしないだろう多分 だけど理性を弾き飛ばしそうになるこの気持ち それはきっと僕にとっても必要なものなんだろうね 誰かが笑う街の中で僕も笑うことができる そうなるためのささやかな起爆剤なんだろう 戸惑いな

【詩】「とまどい」

「たまたまだよ」 そう繰り返すあなたに心が壊れてく はっきりとは思い出せないもどかしい記憶 あなたと過ごした時間に後悔はないよ それなのに戸惑いがずっと胸のどこかに積もってる そうあなたが言ったように「たまたま」なのだろう 選んだ選択肢の一つの答が二人を包んだだけ ただあなたは少しだけ無理してるように見えた それは僕の勘違いかもしれないけど 悪く言えばあなたにつけこんだ僕だよ だけどあなたと過ごせた時間はやはり嬉しかったよ どれだけ引き算しても僕はあなたが好きなんだ

【詩】「Dear」

あなたたちに愛されて僕は生きてきた いつも素直じゃない言葉ばかり返してるけど たまには「ありがとう」と言いたい でもそれが照れくさいからあなたたちの知らない場所で このうたをうたおう 拝啓、僕は生まれてから身体が弱くて迷惑ばかりかけました 僕が病院の白いベッドの上で寝ているとき 離れた場所であなたたちは激しい喧嘩をしたらしいですね その原因は僕じゃなかったけど 引き金は僕だったということは後からあなたたちから聞きました 拝啓、僕はなまじっか勉強なんてモノができたから大学ま

【About Me】「Something makes me who I am」20240502更新

自分のルーツを探ってみるということで、 「今の自分に少しでも影響を与えていると思えるもの」(≠ヘビロテ)を 10代、20代限定で思いつくままに(順不同)連ねてみる(これで年齢推測されるな😅) 思い出したら随時更新(変更もあり😅) 【楽曲】※1アーティスト1曲縛り😱 LET IT BE / The Beatles 全ての悲しみにさよならするために / KAN pure soul / GLAY ALIVE / mr.children 破れぬ夢を引きずって / B'z Civil

香り - 僕たちが最後まで忘れないもの -

歌手の大黒摩季さんの「ら·ら·ら」の冒頭の歌詞を聞いた時、「におい」というものが記憶を伴うものであることを知った。とても衝撃的だった。 数年後、また同じ衝撃を受けた。 考えてみればこうしたことは日常生活の中でよく経験することである。 冬の乾いた風の香りからクリスマスの思い出が蘇ったり、畳の香りが祖父母の家に遊びに行った記憶を思い起こさせたり、雨上がりの道端の土壌の香りが故郷への郷愁を抱かせたり。 僕の場合は例えば読み古した紙の本を読んだ時に幼い頃に通っていたピアノ教室

note開始から1ヶ月が経過しました! PVは、1500回を超えました! スキ、80回を超えました! フォローしてくれた人は10人でした! また、講談社のNOVELLDAYSで活動しています! NOVELLDAYSの活動報告は、noteでします! 今後ともよろしくお願いします