マガジンのカバー画像

ポジティブになる共同運営マガジン

3,820
皆でポジティブな記事を集めましょう! ポジティブな内容であればok。 (18歳以上向け、有料記事、メンバーシップ特典などすぐに読めないものは駄目です。) 気軽に追加してもらって…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

パトnoteのサイトマップ【随時更新・改修】

こんにちは!今日はこの記事をご覧いただきありがとうございます。 私のnoteもだいぶ記事数が増えてきたため、サイトマップを作成しました。 見逃した記事やもう一度見たい記事が見つかるかもしれませんので是非ご活用ください。私は時間を空いて同じ文章を読むことでまた感じ方も変わると信じています。また、動画は直感的に頭に入るのでそちらもおすすめです。では、お役立ちできれば幸いです。 ✨活用の仕方 テーマごとに記事のリンクを張っています。じっくり読みたい場合は記事に飛ぶ。結論やポイン

節約が加速!?お片付けやって得したこと!

年収200万円未満でも資産形成するために、お財布を整える、固定費を見直す。 それ以外にも同じようにやってきたことがあります。 それは、お片付けです! 今のままではよくないと感じてから、いろんな物を捨てました。 今日は、お片付けをして得したことや もし「これからお片付けするよ!」という方に片付けやすく、節約に効果的だった場所を紹介しますね♪ 私が手放してきたもの予備知識として、私が捨ててきたものをちょっと紹介させてください。 ・冷蔵庫:使い切れない調味料、大量の割り箸

【ここでしか読めない!】N!loが歌い手を始めた本当の理由!素顔は?年齢は?本名は?

【警告!】 文章を書くのがド下手な人間が暇つぶしに書き始めた文章です。 Twitterの延長としてお楽しみください。 永遠と自分語りするので私に興味無い人は面白く無いと思います。 興味あっても面白く無い無いかも。ごめんなさい…。 自己紹介 みなさんこんにちは!世界中誰でも知ってる有名ボーカリストのニロです!!!!!!! 嘘です。よわよわうたいんちゅです。 すみません。 気を取り直して真面目に自己紹介をしますと、 正式名称はN!lo(にろ)と言います。 インターネット

煽らず、売れる記事って何だろう

世の中、情報量が多い。 Twitterとか、タイムラインのツイート1区切りごとに違う話題だから、都度考えるようなことが少なくなる。思考が拡散されていくというか、「じっくり考える」ようなことが難しい。 中には、PVのために、自分の利益のために尖った言葉を使う人も多い。案の定バズるツイートにはまた、尖ったリプライが付きまとっている。 この誰もが発信できる時代に目立つにはどうするか。 尖る。両極端に振る。人の感情を煽る。それが手っ取り早いのだろう。まあ、仕方ないことだと割り

家族に反対されました

こんにちは! 外資系英語力アップスクール La MAGNOLIA(ラ・マグノリア)代表の 富山 容子(とみやま ようこ)です。 先日メールにて、 こういう内容のご相談をいただきました。 ※本人掲載許可済み ------------ここから------------ ◆S・Kさん 転職・世帯収入を増やしたいと思い、 それには英語力ア ップ! そんな理由で、 外資系英語力アップスクールの 英語コーチングには とても興味がありました。 けど、参加について 主人に相談し

ゆく年くる年

もう大晦日ですね。 まもなく令和4年が終わるのかぁ。 センチメートルいやいや センチメンタルな気分⁈ ベタなボケから入っていますが 今日スキ9000回のコングラボード もらいました。 皆さんありがとうございました🙏 なんとかかんとか ここまできております。 noteライフ109日目です。 明日110日目を迎えます。 先日は初めて有料記事を書いてみました。 note100日月間23000ビューまで 私がどうやってnoteジャングルの中で ビューやスキに対して この道で

#言われて嬉しい言葉💐

こんばんは マルベリーです。 明日は2022年の大晦日。 昨日は家族3人で母のいる実家を訪ねて、今日は家の掃除をササっと終えて、年越しそばやおもちを買って、年を越せる準備は一応できました。 家事の合い間に、ちょこちょこスマホでnoteを見れる… こんなにゆるく、穏やかに時間を過ごせるのは、 幸せです。 ただ気になるのはスキ制限。 気になるというよりイライラしちゃいますね(^^;) となると 記事でも書こうかな~ って、なりませんか? そこで。松下友香さんの企画に

才能なんかなくても何やったって 生きていけるよ! 〜出川哲朗(お笑い芸人)〜 イイカッコしない さらけ出す リアルに凄い人😁

議論メシ編集部は何をしていたのか【2022年12月編】

議論メシ編集部3周年ありがとうございます!ぶちょうが好きな方は古谷優貴様と言ったことをやる方、嫌いな方は言ったことをやらない方です ぶちょうが好きなのは古谷優貴様と言ったことをやる方、嫌いなのは言ったことをやらない方です。  皆様、小さなことでも自分の仰ったことを守っていきましょう。 2022年一番好きな記事 12/27に出したけどw2022年一番好きな記事です。  これは熱いし、好評で12月で1番目に読まれておりました。300PV以上です。 【議論メシ編集部note】フ

+2

【12/21に参加したBeyond Meeting様の広報が出ておりました!】

『年賀状をいかに楽しむか?』

年賀状って 皆さん出していますか? 以前からすると出す枚数は減りましたが 私は今も65枚くらいは出します。 デザインってどんな感じにします? いわゆるビジネス用のお堅い定番? クリエイターのちょっと変わったデザイン? 家族全員の写真? 子どもが小さい頃は 成長記録みたいなもので 写真を載せる人多いですね! だんだん子どもの年齢が上がるにつれて 写真を載せなくなる人が多くなる。 我が家も毎年写真を載せる派でした。 子どもが大きくなり ある時期ヤメたんですが友達から 『

たびたび台湾08

長かった90日間の台湾出張も終わり、 ようやく日本に戻ることになりました。 年末年始、12/30〜1/4に帰国 その後、また台湾へ どっちが出張か、もはやわかりません汗 息子と嫁に会えることが、 何よりも楽しみです😆♪ 1.タイムスタンプ 8:00 台南のホテルを出発 8:30 台南の新幹線駅に到着 9:00 台南 → 10:30 桃園 10:30 → 11:00 地下鉄で空港T2 11:00 チェックイン    ボディーチェック    e-ゲート通過    買

逆にコンプレックスがあるなら、 コンプレックスこそすべての 起爆剤よね。 〜IKKO〜 努力家のIKKOさん。 辛いこともたくさんあったはず。 いろいろ乗り越えた一言は凄い‼️ どんだけ〜〜⭐️

自分より変わっていると唯一思える方

前回までのあらすじ 自分より変わっていると思っている方が正直こうちゃんしかいらっしゃらない。架空の人物です。  流石に14年も関わると、いろいろあるので、いくつか紹介していきたいと思います。架空の人物です。 スペインからモロッコへ陸路で渡る スペインにて「スペインからモロッコへ陸路で渡ろう」と提案をされました。  何を仰っているのかさっぱりわかりませんでしたが、「地球の歩き方」にも書いておりません。 「どうしたら行けるのにゃ?」 「ローカルなバスを3回乗り換えるにゃ」  今