十人十色

十人十色と言う言葉を聞いて、
多くの人は嫌な印象を持たないだろう。

私自身もこの言葉にネガティブなイメージはない。
三者三様等と同じく人にはそれぞれ色んな意見や、
趣味嗜好があり、それを表現する事は自由で、
10人居れば10通りの個性がある。
それを理解し尊重する。
と言う意味だと解釈している。

が、、
先日、10年以上会っていない学生時代の友人と
電話で話しをした時の事。
会話の中で、十人十色と言う言葉をやたら連発されるという状況に遭遇した。
私が大した内容ではなく、相手に意見を求める訳でもない最近の近況や自分の今感じている話しをした後、彼女の相槌には、
『やりたいならやれば、十人十色だから』
『そう思うんならそれで良いんじゃない、
十人十色だから』

と言う具合に、十人十色がセットで付いて来る。

たわいもない会話だから 
『へぇー、そうなんだー』程度の相槌しか想像してなかった私は

ん? 十人十色?? ここで???

彼女は十人十色と言う言葉が好きで、人と話す時に好んで使っているそうだ。

彼女の解釈はそれぞれ考えが違っても尊重していると言う意味(大正解です!)で、
相談されたり、励ましの言葉として使うと
とても喜ばれ、感謝されるそうだ。

そこで会話しながら自分がこの言葉を使う場面を考えてみた。

【なんだか良く分からない人の話し聞いた時】

本人がそれで良いなら…私にはムリだけど…
理解はできないけど…なんて言って良いか分からないけど…まぁ人それぞれだし
十人十色だからね。。みたいな感じかな、、

決してネガティブではないけど、
自分が言われた時に感じた違和感はなんだろう?

昔、友人の知り合いに、中々変わってる人がいて、
友人からよくその人の話しを聞いていた。
その知り合いは日々、私達の常識を覆す行動や
頭が追いつかない言動を繰り返し、友人と大爆笑する事もあれば、本当に???だったり
『それって、どうなんだろね』の時もあった。
その時、私達は最後の締めの言葉として

『まぁ、十人十色だからね』を乱用していた。

私の学生時代の友人は、そう言う意味で言ったとは思わないけど、

言葉の解釈も、十人十色だな。と言う話でした













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?