見出し画像

アンチエイジングに重要な「抗酸化作用」とは?

いつまでも健康で元気な体をキープしたい…。みなさん、そう思いますよね? 病気や老化の原因には、食事や生活習慣、ストレスなどさまざまな要因がありますが、最近注目されているのが体の「酸化」です。りんごを切って置いておくと茶色に酸化してしまうのと同じように、私たちも酸化が進むと老化や病気の原因となります。今回はアンチエイジングを目指すみなさんに知ってほしい「抗酸化作用」についてご紹介します。

加齢とともに低下する抗酸化作用
人間の体にはもともと尿酸、アスコルビン酸、メラトニンといった抗酸化物質が存在し、これが体内での酸化を防ぐ役割を果たしています。しかし、この抗酸化作用は20代をピークに加齢とともに低下していきます。そのため、食事によって抗酸化作用のある栄養素を摂取することが健康維持に重要です。

抗酸化作用のある栄養素
抗酸化作用のある栄養素は、スーパーで手に入る食べ物からも摂取可能です。以下に代表的な栄養素とその食品を紹介します。

ビタミンC
緑黄色野菜(パプリカ、パセリ、ブロッコリー、青菜類など)
フルーツ(キウイフルーツ、いちご、かんきつ類など)
ビタミンCは水溶性なので、生で食べるのがおすすめです。

ビタミンE
植物油(ひまわり油、やし油、べに花油など)
種実類(ごま、アーモンド、ピーナッツなど)
ビタミンEは油に溶けやすいので、炒めて食べると効果的です。

ポリフェノール類
プルーン、りんご、コーヒー、緑茶、紅茶など
フルーツの皮や淹れたてのコーヒー・お茶が特に豊富です。
ミネラル類

海藻類(わかめ、のり、昆布など)
納豆など
ミネラルは水に溶けやすいので、蒸したり煮込み料理で摂るのが◎。

カロテノイド
緑黄色野菜やフルーツの黄色、オレンジ、赤色の色素成分(パプリカ、トマト、ホウレンソウ、ミカンなど)
特に赤いパプリカに豊富に含まれるキサントフィルが強力な抗酸化力を持っています。

生活習慣の見直しで脱酸化体質
抗酸化に有効なのは、抗酸化作用のある食品の摂取だけではありません。生活習慣の見直しも重要です。

紫外線をふせぐ
紫外線は皮膚細胞で活性酸素をつくり、シミやシワの原因となります。帽子や日傘で対策しましょう。

ストレスをためない
ストレスを受けると一時的に血流が悪くなり、回復時に活性酸素が発生します。リラックスする時間を持つことが大切です。

運動は軽めに
激しい運動は活性酸素を生むので、ウォーキングなどの軽めの運動がオススメです。

お酒はほどほどに
アルコール分解時に活性酸素が発生します。適度な飲酒を心がけましょう。

タバコを控える
タバコは大量の活性酸素を生み、ビタミンを破壊します。禁煙または控えめにしましょう。

参照
Glico

#健康
#健康管理
#アンチエイジング
#抗酸化作用
#ストレス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?