見出し画像

ある作文に感動して書いた小説➀

もうずいぶん前のことになりますが、図書館である本を借りて読み、ものすごく感動したことがあります。

その本がこちら。

何に感動したかというと、この本に『「あまえる」ということについて』という、8歳の女の子(中村咲紀さん)が書いた作文が紹介されているのですが、その作文に、衝撃といっていいほど心を打たれたのでありました。

しばらく読んでいないので、今読んだら、どう思うかにも興味があるのですが、

あまりにも感動したのでこの作文を題材に、小説を書いてしまいました。今までどこにも発表しないで、ポメラに保存されているのを時々読み返したり、推敲したりしているだけだったんですが、この小説を今日から少しずつ投稿してみたいと思います。

わたしの小さい頃の思い出や、アドラー心理学もちょっと意識して書いたかもしれません。


小説「だっこ」➀

 もうすぐわたしにおとうとができるらしい。ママもパパも、にこにこしている。でもわたしはなんだかおもしろくない。

 ママとパパがびょういんからかえってきた。おとうとが、ママのおなかでげんきにそだっているんだって。ふん、なにさ。

 ママとパパが、おたがいを大すきだよといって、けっこんしたのはしってるけど、さいきんのパパとママは、ちょっとうっとうしいくらい、ふたりでひとつ、ってかんじだ。あさや、よるに、パパとママがしゃべっていると、ついついどうでもいいことを口ばしって、じゃましちゃう。だって、わたしはなんだかなかまはずれのきぶんで、おもしろくないんだもん。

 がっこうに行くと、ともだちのユウナがいう。

 「あたしもおもしろくなかったけど、いもうとがうまれてみたら、けっこうかわいかったよ。だから、カナエもだいじょうぶだよ」

 「ふーん」

 「まあ、うまれてみたらわかるって」

 そしてついに、このよにおとうとがたんじょうした。わたしと、ママと、パパのせかいに、おとうとがやってきてしまった。

②に続く




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?