見出し画像

ライフスタイルを考える

こんにちは!
今日は遅めのお昼ご飯となりました。
今日のメニューは

納豆チャーハン、自家製甘酒

昨日の残りで納豆チャーハンと
昨日作った自家製甘酒。

ほうとう鍋

ほうとう鍋の残りですw

貧乏性なので残り物でわくわくして
しまうタイプです。

今日もお昼が楽しみでした。

今日は少しお仕事でZoomでお話しして
そのあと、ヤマトさんへ行き
パソコンで色々と作業してという
スケジュールとなりました。

なかなか今日はハードであっという間です。

作品展に出す絵をまだひとつも仕上げれてないので急がなくては!!




そして、なんだか、
お昼になると
考えるのです。


こんな感じのライフスタイルでいいのかな?

なんかもっとゆったりしたい。

そうもいかいのが現状ですが
なにか、打破する方法はないか?

賃貸のアパートは狭いし、
しかし引っ越す費用も馬鹿にならない。

子供にもお金がかかる。
シニアの動物たちにも
結構かかる。

しかし、子供はどんどん大きくなるし
このままでいいはずない。


なんてことをもやもやしながら
考えるのです。

私の暮らす賃貸アパートは
ペット物件のため広めです。

広めではありますが、
動物2匹(前は4匹いた!)

それを考えると狭いです。



それに、私の作業部屋は無理やり作っているため極狭の三畳ほど…。
ここでアナログイラストの作成をし
パソコン作業もこなしています。


もっとみんなでゆったりしたい。



じゃあどうするか??


ならば、狭い暮しのお手本を探すべきか!?

うーん。


なかなか難しいところです。


しかし、狭さを逆手にとっていくしかない。ならば物を捨てていくしかないか!

とあれよあれよとこの考えに
たどり着き、「1日一断捨離」
をしていくことに決めました!!

とりあえず、家事含めリストを
作成したので後日お見せします。


続くか分かりませんが
ぼちぼちやっていこうと思います。




本日も読んでくださり
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?