蘭兵衛

東京都北区出身。 昔やっていた「野球もの/野球場図鑑」というサイトのコンテンツをこちら…

蘭兵衛

東京都北区出身。 昔やっていた「野球もの/野球場図鑑」というサイトのコンテンツをこちらに引っ越し、かつ追加していきます。 プロ野球は西武と東京ヤクルトを一応応援しています。 一を聞いて一を知る凡人です。 過去ブログはこちら https://ranbee.seesaa.net/

マガジン

  • ぶつぶつ独り言

    野球にまつわる、時事ネタでないコラムです。

  • 野球紀行 -the trip to ballpark-

    旧サイトでやっていた各地の野球場への遠征記です。

  • 野球ものヘッドライン

    時事ネタを扱ったコラムです。

  • 野球場ニュース

    主に「野球ものヘッドライン」と「ぶつぶつ独り言」から野球場に特化した記事をここにまとめます。ヘッドラインとは言えない程度に古いニュースを取り上げる事もあると思います。

  • 野球ものの名文・名セリフ

    野球を扱った創作(主に小説・ノンフィクション)から気に入った一文、セリフを紹介します。

最近の記事

  • 固定された記事

野球場図鑑/index

「野球場図鑑」は一応以下の掲載基準を設けています。 単面仕様の野球場である事 高校生以上の硬式野球に対応している事(練習のみでも可) 大学、企業所有の野球場に関しては、公式戦が行われる習慣がある事 (過去に定期的に行われていた場合はそのつど考慮) 高校所有の野球場に関しては除外(キリがないから) 1~3 の条件を満たさないが、ユニークなエピソードがある、建造物として特徴があるなどの理由で例外としている場合(本文で説明) 北海道・東北  北海道  宮城県 / 青森県

    • 野球場図鑑/福岡県

      福岡県の野球場を掲載します。 野球場図鑑/index

      • 野球場図鑑/福岡ドーム

        【所在地】福岡市中央区地行浜 2-2-2 【両翼】100m 【中堅】122m 【収容人員】40,142人 【アクセス】地下鉄1号線・唐人町駅から徒歩15分 【リンク】  福岡ソフトバンクホークス 【ネーミングライツ変遷】  福岡 Yahoo! JAPANドーム (2005.3~2013.1)  福岡 ヤフオク!ドーム (2013.2~2020.2)  福岡PayPayドーム (2020.2~2024.4)  みずほPayPayドーム福岡 (2024.4~)  博多湾に面する

        • スワローズショップで売って欲しいもの

          『かっとばし』という、折れたバットで作った箸がある。箸元に球団のロゴが焼き付けてあって、値段は2,000円前後。ちょっと安すぎると思う。  どういう事かというと、もっと付加価値を付けられる性格のものだと思うからだ。折れたバットで作った箸という発想は良いし、商品の品質も良さそうだ。が、何かが足りない。  野球場で子供が(大人も)異常に「ボール」を欲しがるのはなぜだろうか。用具としてのボールがそんなに欲しいのだろうか。ガラスケースにボールが陳列されていたら、彼らはそれに張り付

        • 固定された記事

        野球場図鑑/index

        マガジン

        • ぶつぶつ独り言
          13本
        • 野球紀行 -the trip to ballpark-
          45本
        • 野球場ニュース
          11本
        • 野球ものヘッドライン
          21本
        • 野球ものの名文・名セリフ
          10本
        • 非野球もの
          4本

        記事

          野球場図鑑/マドンナスタジアム

          【所在地】松山市市坪西町 625-1 【両翼】99.1m 【中堅】122m 【収容人員】2,000人 【アクセス】  -JR予讃線・市坪駅下車  -伊予鉄道・松山市駅から伊予鉄バス松山中央公園線で「坊っちゃんスタジアム」「マドンナスタジアム」下車 【リンク】  松山市文化・スポーツ振興財団  坊っちゃんスタジアムの北約200m、重信川の支流を挟んで隣接するサブ球場。名前はもちろん小説『坊っちゃん』の登場人物に由来する。坊っちゃんスタジアムと同じ方角を向き、グラウンドの規格も

          野球場図鑑/マドンナスタジアム

          野球紀行/日本のボールパーク その壱 ~佐世保野球場~

           地方でプロ野球をやると、たいがい試合前に「挨拶」がある。その多くは自治体のお偉いによるもので、通り一遍の事を言って終わる。 「チーム佐世保」という民間の団体。どういう形の組織かわからないが、その代表らしい人がマイクをとる。いつもは聞き流す「試合前の挨拶」に民間人が登場するのが珍しくて、つい普通に聞いてしまった。  話は、この試合を誘致するまでの苦労話にはじまる。役所の挨拶とは違う、生きた挨拶である。ひとつの試合をするために、人が動く。挨拶ではそういう話をすれば良い。「本日は

          野球紀行/日本のボールパーク その壱 ~佐世保野球場~

          野球場図鑑/愛媛県

          愛媛県の野球場を掲載します。 野球場図鑑/index

          野球場図鑑/愛媛県

          野球場図鑑/坊っちゃんスタジアム

          【所在地】松山市市坪西町 625-1 【両翼】99.1m 【中堅】122m 【収容人員】30,000人 【アクセス】  -JR予讃線・市坪駅下車  -伊予鉄道・松山市駅から伊予鉄バス松山中央公園線で「坊っちゃんスタジアム」「マドンナスタジアム」下車 【リンク】  松山市文化・スポーツ振興財団  松山市街地から南へ約5km、重信川の手前に整備された松山中央公園に2000年開場した、市営野球場。かって城山公園にあった松山市営球場の後継に当たるが、プロ野球チームを誘致できるレベル

          野球場図鑑/坊っちゃんスタジアム

          観戦中の事故考

           以下は2014年2月頃のニュースサイトにあった記事。   野球界の恒久的な課題と言える。こういう事例が増えると内野のネットを取り払うべき、という観戦通的な意見も言いにくくなる。一番恐れていたのがスタンドとフィールドを仕切る防球ネットが、ファールが絶対客席に飛び込まない程高くなり、檻の中で観戦しているような野球場になってしまう事だった。選手がファンにサインボールを投げ込む事も出来ない野球場。実際越谷市民球場はプロ野球をやるわけでもないのに既にそういう仕様になっており、改修後

          観戦中の事故考

          大宮公園再整備、埼玉県がボールパーク検討会議発足へ

           大宮スーパー・ボールパーク構想なるものが最初に公になってから2年経って「計画の方針が決まる」のではなく「決めるための会議を発足させる」のだから非常にゆっくりとした歩みだなと。  スーパー「ボールパーク」構想というくらいだから野球場を陸の孤島に追いやる計画ではないという前提として、どこに「パーク」の要素を求めるかというと、正に「大宮公園」の姿そのものだと思う。武蔵野の面影を留め、夏の終わりにヒグラシの合唱を聴く。氷川参道から現地に至るコースを含め、大宮公園はすでに「完成された

          大宮公園再整備、埼玉県がボールパーク検討会議発足へ

          野球場図鑑/高知市東部野球場

          【所在地】高知市五台山 1736-1 【両翼】94m 【中堅】120m 【収容人員】8,200人 【アクセス】  -「はりまや橋」から土電バス前浜・パークタウン線で「介良橋」又は「東部球場前」下車  -土電交通後免線「介良通」から徒歩約30分 【リンク】  公益財団法人高知市スポーツ振興事業団  高知市街地から東南約10kmの郊外、高知市東部総合運動場に1991年開場した市営野球場。多目的ドーム「しらさぎドーム」、屋内プール「黒潮アリーナ」、テニスコート、ソフトボール場を併

          野球場図鑑/高知市東部野球場

          野球ものの名文・名セリフ(10)

           冷徹、非情、独裁。西東京代表・恒正の白井監督が、人知の及ばぬ大勝負の中で変貌しながら、その独白。  同じく傲慢、唯我独尊の四番打者が、その試合の中で独白。  監督が選手と仲よく、自由な気風の新潟・海浜と、強いけど監督が独裁で雰囲気の悪い西東京・恒正。両者による夏の甲子園決勝。チームカラーを比べると海浜を応援したくなるが...。  近年も、軟式で行われた決勝での「大延長」を題材に、ゲームの面白さに様々な人間関係も織り込んでいる。

          野球ものの名文・名セリフ(10)

          野球場図鑑/高知県

          高知県の野球場を掲載します。 野球場図鑑/index

          野球場図鑑/高知県

          野球場図鑑/高知市野球場

          【所在地】高知市大原町 158 【両翼】96m 【中堅】121m 【収容人員】6,000人 【アクセス】土佐電気鉄道伊野線「グランド通」から徒歩10分 【リンク】  公益財団法人高知市スポーツ振興事業団  高知ファイティングドッグス  高知市の中心市街地から鏡川を挟んで南側、高知市総合運動場に昭和8年開場した市営野球場。テニスコート、相撲場、スケートボード場、総合体育館を併設し「りょうまスタジアム」こと高知競輪場に隣接する。「高知市野球場」の表記が正面のかなり左側に寄ってい

          野球場図鑑/高知市野球場

          野球紀行/市営球場ついに改修 ~川口市営球場~

           飯能×越谷。このわかりやすい対決は、高校選手権埼玉大会の一回戦。どちらを応援しているわけでもないが、たまたま飯能側のスタンドにいたため、熱心な父兄からメガホンを与えられた。「(試合が)終わったらその辺に置いといてください」と。  こうした無償のサポートを行っている人たちの存在に、野球の活気というものを感じる。「キューポラのある街」川口も変わった。特に川口駅西口はまったく別の街になったと言ってもいいくらいだ。鋳物工場群は、中国の好況のおかげで最近、息を吹き返しているという。直

          野球紀行/市営球場ついに改修 ~川口市営球場~

          野球場図鑑/徳島県

          徳島県の野球場を掲載します。 野球場図鑑/index

          野球場図鑑/徳島県