見出し画像

インプットとアウトプットの割合

こんばんは、らんごです。

気づいたら半袖を出しておきたくなるような時期がやってきていて、また季節が巡ったなあと切ないような、でもカラフルな春が嬉しいような、そんなここ数日です。

先日入学式に向かう家族たちとすれ違いながら4月を感じ、みんな無理せず頑張れよ、、と心の中でエールを送りました。
1月とか4月って色々感じたり考えたりするきっかけになる時期ですよね。

さて、今日は私の反省とちょっとした抱負を。

ケチな私は物事や時間に一定の意味を持たせようとしてしまうのですが、それって逆にもったいないかも、と最近感じていて、、
本当は好奇心旺盛なはずなのに、この考えに邪魔されて行動しきれていないことが結構あると気付きました。

インプットとアウトプットの割合は[3:7]が理想ってどこかで読んだことがありますが、私の場合は頑張っても[8:2]といったところ。ひぃぃぃ。

あと一歩!ってところで費用(and/or時間)対効果みたいなものを難しく考えてしまう癖があります。

こんな人生を送りたいなあと想像したり、それに向けた情報収集や分析はするけど、その感情を誰かにシェアしたり、実際に動いたりというところがどうも弱い、、単に怖いという感情に言い訳を装備してるだけかもしれませんが。

でも書きながら気づきました。
noteという場があるじゃないか!

ということで、3回目にして私のnoteテーマ(目的)が決まりました。
アウトプット訓練のため、この場を活用します。

どうしても気取ってしまったり、残しておきたいような深くて脆い感情が逃げてしまったりするのですが、練習あるのみですね。

まだまだ新人ですが、よろしくお願いいたします!

それでは、See you soon:)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?