マガジンのカバー画像

短編

17
スカシユリ
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

解読 ボウヤ書店の使命 ㉒-5

 絵画教室で描いている絵が暗示しているものはまだまだありそうだ。表象として現れているもの…

2

解読 ボウヤ書店の使命 ㉒-4

 絵画教室で出来上がったばかりのパステル画について、昨日(2023年5月28日)、以下のように…

3

解読 ボウヤ書店の使命 ㉒-3

 一昨日(2023年5月26日)は絵画教室で、パステル画が一枚仕上がった。今年に入ってから始め…

4

解読 ボウヤ書店の使命 ㉒-2

 近頃は雀たちが活発で、昨日(2023年5月24日)も螺旋階段を降りようとすると傍の柵に止まっ…

2

解読 ボウヤ書店の使命 ㉒

 短編『スカシユリ』の読み直しと解読を終えたので、同じ<花シリーズ>の二番目である短編小説…

4

解読 ボウヤ書店の使命 ㉑-5

 私の制作歴の三作目『スカシユリ』を改めて読み直し、この十年、私は成長したのか退化したの…

2

解読 ボウヤ書店の使命 ㉑-4

 ヒヨドリが雛育ての時期に入ったので、辺りの雀たちはのびのびしている。雀の得意技として、一羽が右から左斜め上に飛んだ後、すかさず左から右斜め上に飛ぶのがある。要するにクロスに飛ぶのだが、これを時間差で行い、おや?と目で追っている間に二羽とも見失う仕組みになっている。  近頃はこのクロス飛びをそこら中で行うし、今日(2023年5月19日)などは一羽がエレベータの前で待ち構えて、階段から降りようとする私がついエレベータに乗るようにとその方向へと飛んで見せた。雀なりにナビをしている

解読 ボウヤ書店の使命 ㉑-3

 連日、暑い。ベランダには雀がやってきて、万物へのお供えとして毎日入れ替えている水場に嘴…

4

解読 ボウヤ書店の使命 ㉑-2

 とうとうヒヨドリの子育ての時期になり、早朝からベランダで騒いだりしなくなった。一日に一…

3

解読 ボウヤ書店の使命 ㉑

 解読『ボウヤ書店の使命』を続ける。(2023年5月16日)  前回までに、処女作である小説『駅…

4