見出し画像

従業員教育

従業員の教育って難しいですよね〜

全然上手く行きません笑

特に若い子が本当に勘弁してほしいぐらいダメです。

自分さえ良ければ、みたいなこと平気で言いますよね。笑

まあこれは若い子のみならずですが。

でも若い子に圧倒的に多い気がします。

そして言い訳の嵐。

もう頭が痛くなるのでやめてほしい。

これは育った環境のせいでそういう考え方になってしまうのか、、、
わかりませんが。

最近バイトで入ったおじさん


最近に関しては、
40代のおじさんが社員希望のバイトで入ってきたんですが、店長である私の目を盗んでサボっています。

うちの店ではいきなり社員になる事は出来ず、必ずバイトからスタートします。

いい歳こいて何してんのこの人。って正直思いますが、
個人的に、人材はビジネスにおいて資源だと思う事にしているので、どうにか考えを改めてもらえるように日々試行錯誤しています。

ただ数ヶ月言っても聞かない場合はシフトを削り、フェードアウトさせます。

いや、はっきり言った方がいいか。

個人的に自分に甘い考えをする人嫌いなんですがね〜
まあ好き嫌いで商売してはいけないと思っているので、頑張って教育しますが。

私は細かい事はあまり教えませんが(細かい事は別の従業員が教えます)
サービス業がどういうものか、とか
こういう店にして行きたいというビジョン、とか
仕事に対する精神論を伝えています。

10以上も年下の私にこんな事を言われて恥ずかしいと思わないのか、とか思っちゃいますが。

まあでも分かってなさそうだから言わざるを得ないんですが。


私の考え方


私は従業員が仕事出来なくても、気概や仕事に対する姿勢も評価するタイプなので、仕事が出来るかどうかが重要ではなくて、仕事をしようとしているかどうかが重要だと考えます。

仕事をしようとしている人は絶対に出来るようになります。
最初どんなにポンコツでもです。
私が今まで教育してきた経験則からそう思います。

そりゃ最初から仕事出来るならそれがベストですが、そんな事はほぼないので出来ないのは仕方ありません。

何より、そういう人でしたら、一緒に仕事していて教えたくなりますし、失敗しても全然許せます。

私も数多く失敗してきた一人です。

どうやったら出来るようになるかを考え、実行しているかが全てにおいて重要だと思います。

思考停止の流れ作業ではサービス業は務まりません。

どうする事で、お客さんが喜ぶか。
どうする事で、リピーターになってもらえるか。
どうする事で、お店の為になるか。

もうあげればキリがないぐらい考える事はあります。

それらを考えて、お客さんを満足させる事が我々サービス業の宿命だと思います。


言わせないでほしい


話を戻しますが、40代の方に向かって、
あなたにかかっている人件費分ぐらいは仕事してほしいと言いたいですが、正直こんな事言いたくないですよ。

しかも10以上年上の人に。

まあ言いましたけど。笑

40代で未経験の職種に転職しているわけですから、何か訳ありな事ぐらいは分かります。

訳ありなら尚更頑張りましょうよ、って感じですが。笑

どうしたら従業員のやる気を煽れるんでしょうね〜

そんな事を思いながら試行錯誤している今日この頃です。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?