マガジンのカバー画像

ヨーロッパ 試合振り返り

29
マッチレビュー
運営しているクリエイター

#アンパドゥ

アンパドゥを見守ろう#1

アンパドゥを見守ろう#1

突然ですが始めます。内容は試合ごとのパフォーマンスから感じたことをベラベラ書くというものです。アンパドゥに関してはちょこちょこなんとなくで観てはいたのですが、今後はもう少し頻度を増やしてチェルシーでの将来についても考えていきたいと思います。ギャラガーやチークとも悩みましたが後ろの選手の方がチェルシーに帰ってこれる可能性が高そうなので彼にしました。ではさっそく。

vsリヴァプール戦 3バックの右で

もっとみる
アンパドゥを見守ろう#2

アンパドゥを見守ろう#2

2回目。今回は冬に南野加入のセインツ戦。
前節ジャギエルカの退場があり今日は3バックの中央での起用となりました。

まずは気になる(ポジティブな)データから
・パス成功率 81%
・クリア数 6回
・インターセプト数 2回

前半
・前節よりもパフォーマンスは良くなっている印象。個人的に物足りないと感じていた寄せの甘さも改善しようと取り組んでいる姿勢が見られました。また、持ち前の良さである空中戦の

もっとみる
アンパドゥを見守ろう#3

アンパドゥを見守ろう#3

今回はレスター戦。シェフィールド・ユナイテッドはクリス・ワイルダー氏を解任してから初めての試合。ワイルダー体制から引き続きスタメンに名を連ねました。

レスター 5-0 シェフィールド・U
(G)イヘアナチョ×3、ペレス、OG

ポジティブなデータ
・クリア数 3回
・インターセプト 4回
・デュエル勝利 6/7

前半
・相手がレスターということもあり良くない部分が見えるシーンが多い印象でした。

もっとみる