見出し画像

出来る人への第一歩


尊敬している先輩に何度も言われたこと

「とにかく進めろ。進めながら考えてその都度修正しろ」

それまで自分は、入念に計画を練って、考えて、万全の状態で挑もうとしていた。
しかし、失敗が怖くなって、一向に行動できずただ時間だけが過ぎていた。

そして、仕事でも今やれば終わることを先延ばしにして、どんどん仕事が溜まっていく。

その繰り返しによって、自分の脳内リソースが満タンになってパンクしていた。

だから冷静な判断もできないし、何事も進まないし、ストレスだけが溜まって、本当に良い事がなかった。


今では、仮にその時に負荷が多少掛かろうとも、今できるならすぐに済ませる癖をつけた。考えずに、とにかく進めてからその後のことを考えるようにした。

そうすると、あら不思議。

入念に計画を練っていた時より、アウトプットの質が良くなって、仕事もできるようになって、世界が変わった。

要は、失敗が怖くて、一歩を踏み出すのが怖くて、ウジウジしてただけなんだった。

考えると言う名の現実逃避だった。


今やれることは今やろう。

やる前に考えても、ほぼ意味がない。

先ずは走らせて考えること。

その結果、本当に大事な判断力も、経験も知恵も身についてくる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?