マガジンのカバー画像

録音機材

32
オーディオ・インタフェース、マイクプリアンプ、ポータブルレコーダー、モニタースピーカーなどの記事を集めてみました。
運営しているクリエイター

#クラシック音楽

クラシック音楽用の最高モニタースピーカー

ハイファイ・オーディオ全盛の時代にそれに適したモニタースピーカーが必要だろうと思っている…

Ralatalk
3年前
8

Epic5設置準備

Epic5が今週の土曜日に届くので、その間に準備しておくことがあってワクワクしている今日この…

Ralatalk
3年前

クラシック音楽を精密にモニターするなら

ようやく待ちに待ったEpic5が家にやってきました。アマゾンのブラックフライデーなどの影響で…

Ralatalk
3年前
1

もはや高級マイクプリは必需品かも

本日の午後3時にエレクトリ社からマイクプリアンプのデモ機が到着したのですが、テレワーク中…

Ralatalk
3年前
9

Graceのデモ機が来た

昨日、アンブレラカンパニー様からのデモ機が届きました。機種はGrace Design m201 mk2で最新…

Ralatalk
3年前

Tascam Portacapture x8 補完マニュアル

X8のマニュアル類はプロ向けに書かれているので、機械が苦手なクラシック音楽の演奏者さんには…

Ralatalk
2年前
16

ココナラピアニストのためのピアノ録音練習

ピアノ録音の方法論については書籍や動画、ネットでの公開資料いろいろありますし、それを読めば基本的なことがわかります。ただ、将棋の解説本のようなものなので実践を積まないとうまく行かないのですよね。将棋も歩の位置によって攻略方法が全く違ってくるのですが、ピアノ録音も楽器や部屋の大きさ、壁の材質によって変わります。知識も大事ですが実践経験の方がもっと大切です。 一応、参考になる動画を示しておきます。 ↑設定>>字幕>>自動翻訳から日本語を選ぶと字幕が日本語になります。 物理音