見出し画像

フルタイムワーママが働く時間を減らしてみたけど、なんだか違うと思ったこと

フルタイムで看護師をしていたときに、働き方を変えたくて「副業」をはじめたけど「1人ブラック企業」になって、幸せをかんじられなくなったわたし。

そのあと、どうしたかっていうと。

その職場で正規職員をやめて、パートタイマーになり働く時間を週3とかに減らしてみたわけ。

働く時間は減ってだいぶラクになったはずだし、それまで以上に「副業」だったブログにもチカラを入れられるようになったはずなのに、なんだか気力がわかない。

なんでだろう?って当時は思っていたけど、最近になってわかったことがある。

いろいろ本を読んでいて知ったこと。それは…

仕事は「内容(やりがい)」「人間関係」「お金」この3つのうち、2つがそろっていると続けられるということ。

つまりお給料がよくてもやりがいも人間関係も良くなかったら続かないし。

やりがいがある仕事でもお金や人間関係が悪かったら、ただの「やりがい搾取」になるってわけ。

つまり、わたしが働いていた職場は看護師だし「お金」はついてくるかもしれないけど「人間関係」が悪く、正直やりがいもかんじられる内容ではなかった。

だから、いくら仕事時間を減らしても、なんだかちがうなーという想いがつのって、モヤモヤしていたわけ。

だから、この仕事は自分にとって続けるべき仕事ではなかったってこと。

運命的にやりたかった仕事が舞い込んだ!!

そんなとき、当時のわたしにやりたかった仕事へのお誘いがきたのだ!

ずーっと看護師として小児科・NICU・乳児院・保育園と子ども分野でがんばってきたわたしに、子育て支援のお仕事をしないかというお誘いがきた。

これはわたしが「やってみたい」となんとなーく話していたのを覚えていてくれた人がいて、声をかけてくれたのだ。

ちょっとしたことが種まきになってたみたい。

ただ、そのお仕事は今までの看護師資格をつかった仕事ではなかった。

だから、お給料も正直よくはなかったし、がんばって学校に通って看護師資格を取ったのにムダになるかな…と迷ったところもあった。

当時のわたしは、なんとかして今の状況を変えたい!という想いがあったため、また戻りたくなったら看護師にはいつでも戻れる。

だからやってみよう!って、半ば勢いで看護師の仕事を辞めた。

その結果、あたらしくはじめた子育て支援のお仕事は「やりがい」と「人間関係」がとてもよく、わたしの仕事へのストレスがなくなったのだ。

看護師の仕事は週3に減らしていたけど、新しくはじめたお仕事は月17日勤務で週4と、勤務時間はふえたのにもかかわらず、わたしの心の負担は一気に軽くなった。

世の中には「お金のために!」とやりたくない仕事をしている方は多いと思う。

たしかに生活のためには稼がないといけない。というのもわかる。

だけど、それだけでは人生楽しくないし、なんのために生きているんだ?って話だよね。

だから、今の仕事を続けるべきか?って悩んだとき「内容(やりがい)」「人間関係」「お金」この3つのうち、2つはあるかな。と考えてみてほしい。

ちなみにわたしにとって足りない「お金」

それに対して、どう考えたかはまた書きたいと思う。



この記事が参加している募集

仕事について話そう

最後までお読み頂きありがとうございます!「スキ」ボタンやサポートが更新の励みになります♡