見出し画像

『 8月12日 』

こんばんわ~、こんにちわ~。世界を周りたい世界一平凡な男子ことRakuです!!今日は宣言どうりの【豊洲、月島デート】について書こうと思います。ですが写真やら内容を書くことをまとめていたら次の日になってしまいました笑。ごめんなさい...

と言っても、デートの日記を楽しみにしているのは彼女くらいだからさして問題ないと思いますけど笑。

でわでわ~、昨日のことを書いていこうと思います!!

ーーーーーーーーーーー

昨日は集合はいつもより1時間早い10時に彼女の家に集合しました!!その理由もせっかく【豊洲、月島】に行くのだから昼は海鮮丼、夜はもんじゃ食べたいと思ったからです!!

皆さんもちろん知っていると思いますが、豊洲には豊洲市場、月島にはもんじゃストリートというご飯がおいしいところがあります!!昨日はうまい物食べすぎて確実に太ったんじゃないかなって思います笑。でも太ってもうまい物を食べれたので満足です!!

ーーーーーーーーーーー

そして11時頃に豊洲市場に到着しました!!

皆さん、豊洲市場行ったことあります??僕は築地はよく行っていたのですが、初めて豊洲市場に行きました!率直な感想として、綺麗すぎて市場感がありませんでした...いや、綺麗なのはうれしいのですが生魚のにおいや地面が濡れてて少し汚い水溜まりがあるものが市場だと思っていたので少しショックでした。僕の自宅の近くにある【北部市場】は上に書いたような昔ながらの市場なので汚ね~っと思いながらもあの雰囲気がすごい好きだったし、築地も汚い昔ながらだったのに...写真にもあるようになんかただのモールみたいになっていて純粋に「ん?これって市場?」って思っちゃいました。朝早かったりするとセリがやっていると思うのでもっと活気づいていたのかなって思います。

今度行くときは、車で朝早くに行きたいと思います。そして、おいしい鮮度のいい魚をいっぱい買って自宅の庭でBBQしたいですね!!

お昼は、豊洲市場の中にある【うまみ】という日本料理屋に行きました!

僕は【ひつまぶし】、彼女は【海鮮丼】を頂きました。

乗っていたのは、マグロ、サーモン、とびっこ、タコ、タイ、エビなどが乗った超豪華海鮮盛り合わせでした!!これがマジでおいしかったです!僕は生エビを食べるとアレルギー反応が出てしまうのですが、食べたエビにはそれが一切ないですし、味もしまっててプリプリでずっと食べていたと思えるくらい美味しいエビでした!!生エビ単体でしたら過去一番美味しいエビだったと思います。

彼女もすごく満足した顔をしていて、美味しいって言ってて本当にかわいいし、おいしい物食べたときの表情が相変わらずいいな~って思いました。おなかいっぱい満足そうにしていました!!よかったね!

ーーーーーーーーーーーーー

そして、豊洲市場を後にして、

今日のメイン【team lab planets】に行ってきました!!

この時期の【planets】は最高でした!その理由としてここは水と光のアートでお台場のとは違い、視覚、聴覚だけでなく触覚も楽しめるからです。水もそうですが、足場の触感が変わったり慣れるまではずっとびっくりしちゃうのですが、それが癖になってめっちゃ面白かったです。自分自身が作品と一体化する感じですごく面白かったですし、彼女とハイテンションでずっと楽しんでいました

一番彼女と盛り上がっていたのは、【水面に映る水面アート】と【3Dに動く光る球体】の二つのエリアです。この二つは、自分で触れることができ、【水面に映るアート】はひざくらいまで水があるので見てても綺麗ですが、自分が作品と一体化できていて面白かったです。

また【3Dに動く光る球体】も自分で球体を触って移動することが出来て、面白かったです。彼女を球体と球体でつぶしたりして遊んでいました!

あとは、お台場の【team lab borderless】にあった電飾が壁のようになっていてそれが立体にも見えたりする美しいアート 【the infinite crystal universe】がありました。これは全面鏡で覆っているので、どこまでも続いているように見え、毎度毎度違うアートを見せてくれるので、ずっと見ていることが出来るアートでした。しかも、豊洲の【the infinite crystal universe】でこの間侍ギタリスト miyaviがPV撮影をしていたそうですしね。

でも、少し残念なところもありました。それは、コロナの影響で【やわらかいブラックホール】は体験することが出来ませんした...これは、簡単に言うとやわらかい大きなクッションの上を歩くことが出来るそうなのですが、これが体験できなかったのが本当に残念でした。あとは、【border less】と違い、戻ったり自由に歩くことが出来ないことですね。水のエリアがあるので仕方ないと思いますが、前回のようにこれみたいとか思っても戻ることが出来ないのは本当に残念でした...

ですが、すごくたのしかっし、めっちゃハイテンションで遊べるいい場所でした!!

ーーーーーーーーーーー

そして夕飯は少し電車で移動して、月島駅に行きました。

月島といえばもんじゃ!!

もんじゃと言えばもんじゃストリートにやってきました。

ネットで調べて、今回は【まぐろ家】というお店に行きました。

このお店は、もんじゃストリートにもあるのですが僕らは本店に行きました。僕はもんじゃに詳しくないのですが、このお店は店名にもあるように、マグロが有名です。豊洲市場から近いこともあるので、豊洲市場から毎朝海鮮を取り寄せて新鮮な海鮮が食べれるもんじゃ屋です。また古くからあるので店内、店外ともにレトロな感じですごく雰囲気的にも好きでした!!

ここが本当においしかった!!人生で3回くらいしか食べたことないのですが本当においしかったです!メニューも豊富ですしね。

今回は海鮮だと【まぐろねぎ】【あさりしらす】を頂きました。やはり新鮮な海鮮で作るとなおのことおいしかったです。

しかもお刺身を食べたのですが、まぐろのかま刺しもたべれてめっちゃおいしかったです。

また初めてもんじゃを自作したのですが、これまた成功しました。まあ2回目はコーラこぼして大変なことになりましたけど...

彼女もめちゃくちゃ美味しそうな顔をしていてよかったです。彼女も頑張って作っていました。なんか真面目に作ると前歯が出るって面白い癖があってかわいかったです。もぐもぐ美味しそうに食べて頑張って作って...かわいかったな~。

またすぐにもんじゃ食べに行きたいです!!

ーーーーーーーーーー

今回のデートはマジで暑かったし歩き疲れましたけどその分【team lab】も楽しかったですし、【まぐろ家】も美味しかった。そして彼女のかわいいところがたくさん見れてよかったです!!本当に暑かったけど本当に楽しかったです!!


でわ、今日はこの辺で!!13日の分は明日の午前中にアップします!!行った【team lab】と【まぐろ家】のURLは各々の一枚目の店外写真につけておくので気になった方はぜひどうぞ!!

今日はこの辺で!!また明日~バイバイ~!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?