見出し画像

全体像を見てみる

これ欲しい!
これがいい!

そうなると全体が見えなくなってくる事がある。

一度全体像を見る事が大切である。

現在私は家を建てたくて色々話を聞きに行っている。
年齢的にもそろそろ建てないと…。
そう考えていると少し焦りもでてきているような気がする。

家を建てるにはどのくらい費用がいるのか?
どのくらいの家であれば満足できるのか?
そもそもの家を建てる目的は??
将来歳をとった時にどうすごす?

ここ最近妻とこんな話をするようになった。
もし、妻が働けばこのくらいいけるよね?
でも、あてにされてもずっと働けるかわからないし。確かに。

歳をとって退職金がこのくらいあると思うんだけど、これでローン返済するのはリスクあるかな?
全部ローンにするとリスクあるんじゃない?
年金もどのくらい必要かわからんし。

子どもたちの教育資金はどうする?
高校は公立に行って欲しいよね。
大学はある程度自分で稼いでもらうようにする?笑

など。
自分の人生だからきちんとこのくらいのタイミングでどのくらいお金がいるのか?
子どもたちにどういう生活をして欲しいか?
どういう目的があって家を建てたいと思っているのか?
そこらへんの全体像を計画する事でイレギュラーにも対応できる気がしてます。

もう少し勉強したりしながら決断まで並行して取り組みをしていこうと思う。

日々成長🌈素敵な1日を🌈

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?