マガジンのカバー画像

実績作りのアイデア

13
駆け出しプログラマやエンジニアの、実績がないなら作ればいいじゃない、のためのアイデアを。
運営しているクリエイター

記事一覧

実績作りのアイデア:ポートフォリオサイト

他人に自分を知ってもらうのにポートフォリオがあると手っ取り早い。 一昔も二昔も前なら物理的に作品集をポートフォリオにするデザイナーやイラストレーターは多かったと思うが、最近はもっぱらインターネットで作品を公開している人のほうが多いだろう。むしろインターネットで確認できないなら見ないまである。 クリエイティブ系のポートフォリオは腐るほどあると言えるが、バックエンドやインフラに対する専門的なポートフォリオサイトは少数だ。ここに差別化の価値があるように思う。自分のポートフォリオ

実績作りのアイデア:期限付き匿名板

言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン(古 知人の相談を受けて思いついたのだが、言いたいことを直接伝えると角が立つとか、裏で陰口を叩くだけなのは陰湿だとか、とかく世知辛い世の中というか時代というか。伝えたいが伝えることで面倒に巻き込まれるのは避けたいというニーズは少なからずあるというか。個人的には言いたいことは言うべきだし伝えるべきことは直接伝えるべきだと思うのだが、逆恨みとか空気とか確かに面倒なことが多いのはわかる。 匿名性をある程度担保しつつ、なるべく言うべき

実績作りのアイデア:ポータルサイト

ナンバリングだと内容がなんだったかわかりにくいので、他のマガジンにあわせてわかりやすいタイトルをいれることにした。 存外世の中にはまだポータルサイトの余地があるようだ。最近知人がeスポーツ関係のポータルを立ち上げたし、別の知人は今更ながらにスマホアプリのゲーム専門ポータルを立ち上げたらしい。集客さえうまくいけばポータルサイトは広告収入である程度の稼ぎが作れるだろうから、副業にももってこいかもしれない。少なくても胡散臭いブログで高収入!などの類よりはマシだろう。大事なのはター

実績作りのアイデアその10

仕事ではクラウド系のインフラを多数弄っている。 主にAWSとGCPでインフラの構築維持管理的な仕事をしている。直接業務には繋がっていないが最近は kubernetes が巷の話題だ(別に今日の話とは直接関係ない)。 単純に新しい技術を勉強するのは楽しい。そしてそれが仕事や収入に直結していればそれは天職といえるだろう。余談だが天職に悩むようであればストレングスファインダー等を考えてみるといいだろう。 とはいえ新しい技術の習得にはそれなりの時間と手を動かすことが必要で、誰に

実績作りのアイデアその9

パーティゲームの花形といえば豪華景品が当たるビンゴゲームだろうか。 結婚式の二次会や忘年会新年会等々で人が集まれば行われるビンゴ大会。個人的には騒がしいのは好きじゃないし、くじ運に恵まれていないのでどうでもいい感じで斜に構えたこじらせ中年なのだが、だからといってビンゴのアプリを設計してはいけないということはあるまい。 さて、どんなビンゴを設計しようか。 基本的なビンゴ縦横5マスずつ、中央はフリー、最小4個・最大21個でビンゴ。開始時にランダムでカードに数字配置。定期的に

実績作りのアイデアその8

実績作りをするのに一人でやらなければならない理由はあまりない。 もちろん一人でなんでもできればそれはそれで素晴らしいと思うが、仕事をするにあたってはその能力を遺憾無く発揮できる場は限られていると思う。特に日本では仕事とはチームでこなすことでより多くの大きなことができるとされていることもある。それに蛇の道は蛇というか餅は餅屋というか、苦手なところは得意な人にやってもらうほうが最終的なアウトプットの質もいいものになるのではないだろうか。 社会人サークルという手がある。 フロ

実績作りのアイデアその7

クロスワードパズルはお好きだろうか。 子供の頃大好きで、あれば解いていたしわからない語句は広辞苑をひいて調べるようなちょっとアレな子供だった。大人になった今、広辞苑は相変わらず本棚にある(今年発売された第七版も購入した)が、調べるのはもっぱらグーグルになった。広辞苑をひくのは一次情報としての引用に必要な時か、時間がある時の暇つぶし(某塾講師の先生もおっしゃっていたが広辞苑を頭から全部読むのは面白い)くらいだ。 クロスワード辞書として豚辞書という元データが存在する。日本語向

実績作りのアイデアその6

先日株で大失敗した。某社長さんの炎上に巻き込まれて株価暴落からの損金確定で、しばらく投資からは遠ざかりたい気分だ。 ポストモーテムという言葉がある。IT界隈ではSRE本に書かれていて一時話題にもなったのでご存知の諸兄も多いだろう(未読だという諸兄は遠慮なく下のアフィリンクを踏んで購入してもらいたい。って書いちゃダメなんだっけ?) 誤解を恐れず簡単に言えば、失敗学に分類される(主に失敗した)事象の振り返りのことといえる。 世の中にはポジティブな記録を残す傾向が強いので、こ

実績作りのアイデアその5

放置ゲームというジャンルがある。いくつか下位ジャンルが存在するが、概ねタイマーでポイント加算(放置)、タップ等の追加操作でポイント加算(タップ系)、貯まったポイントでアイテム交換とコレクション、イベントスチルやストーリーの開放、キャラクターのレベルアップ等々が発生するタイプのゲームだ。 面白かったり人気のあるゲームはやはり企業制作であることが多く、個人制作ではごく一部が話題になるだけなので、正直メシのタネにするには心もとないが、だからこそ実績作りのためのサンプルとしてチャレ

実績作りのアイデアその4

fortune という古いlinuxのプログラムがある。某アイドルグループの歌にも出てきたフォーチュンクッキーを起源とするランダムテキスト抽出プログラムだ。名言や故事などの短いテキストをランダムに選択して表示するもので、雑に表現するならcsv等のテキストファイルから1行取り出して出力するだけの簡単なプログラムなので、実績を作りたいなら手早く実現できる可能性がある。(ちなみに本来のプログラムの中身は言うほど単純ではない。念のため) 最初期(SSR)最初期は前述のようにcsv等

実績作りのアイデアその3

今日は小さい日記サービスについて書こうと思う。というか一旦書いたのだが、本来書きたいサービスに対するアイデアより、なぜこのアイデアか、の説明が長くなりすぎてしまったのでごっそり削り落とした。情報商材でもあるまいし、AIDMAや2W3Sに慮った記事にする必要などないのだから。今後もできるだけ簡潔にしたいと思っている。 1行日記、4行日記、ほめ日記、願い事手帖等々のポジティブ系ダイアリーをご存じだろうか。個々の内容はぐぐっていただくとして、これらは簡素な日記だ。それぞれに書式や

実績作りのアイデアその2

ストーリーキューブというお話サイコロがある。 簡単に言えばアイコンのついたサイコロを振って、出たアイコンを使って即興でお話を作る遊びに使うものだ。 三題噺程度なら診断メーカーあたりを使えばランダムなお題を生成するのは簡単だし、実際この商品もアプリ版があり、サイコロを振ってランダムにアイコンを表示する、だけ、だ。物理と同じようにアプリでもアイコンにテーマを持たせたダイスの別セットを課金対象にしている。 よし実績作りのためのアイデアとしていただきだ。 お話スロットランダム

実績作りのアイデア

Twitter ではIT系フォローが多いせいか、日々の話題もITに関係したものが多い。最近ホットなのは、実績作りについての話題だろうか。 所謂未経験から駆け出し、はては技術的スキルアップの図れないサラリーマンエンジニアまで、自分はこれをやった、という実績がないことが課題である、という話。 実績なんか作ればいいんじゃないかと思うのだけど、基本的にその辺りを執拗に気にするタイプの人は身の丈に合わない成果を求めすぎているのか、結果として何かしなくてはと思うだけ、で実際には何を作