見出し画像

⑩【ロマサガ】それなりに紹介して青メルビル⑩【ロマンシングサガ】

ロマサガ紹介プレイ。

ロマサガのバグマップ、青メルビルからのプレイ記録を紹介します。

プレイ実機は3DSのバーチャルコンソールになります。(液晶に不具合があります。)

バグプレイなのでプレイ環境によって誤差が生じるかもしれません。

デス主人公のプレイ記録を紹介します。

エンディング。

三地点制覇とデス1人でラスボス撃破が出来ました。

が…駄目っ…!

全エンディング未回収にしようとプレイしていましたが、コンスタンツを攻略していなかった為か、ミルザブールが残ってしまいました。ミルザブールは仕方ないとしても、何故かエンディングにアフマドが出てきました。

アフマドが出てくるなら全エンディングが回収出来そうです。

全エンディング回収するなら、どうくつのマップを入手した時にそのままどうくつを攻略すればよさそうです。

ミルザブールはコンスタンツを攻略すればなんとかなりそうです。

が…駄目っ…!

エンディングでアフマドが出て来たのは、おそらくレイディバグの影響かと思われます。流石にレイディバグでアフマドのエンディングを意図的に出るようにするのは、狂気の沙汰なので止めておきます。というわけで改めて全エンディング未回収を目指します。

騎士団のイベントをなんとかしてみます。

ですがデータが残ってないので、はじめからになってしまいます。

青メルビルまでは割愛。青メルビルから再スタートします。

主な変化点。

持ち込みアイテムを変えてみた。

ゴッズガントレットの代わりに、すばやさの本にしてみました。

ステータスに若干の変化がありました。

土術を覚えさせてみた。

ダークウェブは惜しいですが序盤に光術を覚えさせてみた。

戦闘しまくる場所を変えました。

デスになる前に戦闘しまくってます。

女装を解除しなくて良いので戦闘回数の確認が少し楽になりました。

シフにすばやさの本を使ってみた。

シフのすばやさを上げましたが、空欄を使う時は意味がなさそうでした。

コンスタンツ攻略。(重要)

稼ぎを少しでも楽する為に、デスのすばやさを上げました。

すばやさの本を使えるだけ使いました。

稼ぐ場所を変えました。

稼ぎはある程度で切り上げてアルベルトを使いました。

すばやさを上げても、空欄を使う時は行動が最後になるみたいです。

一応のステータス。

多人数での戦闘で幻、気の術は上がりましたが、火、土、光の術は上がりませんでした。多人数での戦闘で術レベルが上がればと思い序盤に土術、光術を覚えさせましたが結果、意味はありませんでした。

グレートピット探索、スカーブ山の怪鳥の割愛。

事前にメルビル襲撃とトマエ火山の迷宮を攻略済み。

エロールの宣告を受けた所からもう一度進めてみます。

テオドール攻略。

テオドールはバグってなさそうです。

予定通りバイゼルハイムから出ます。

バイゼルハイムが侵略されて目的が達成出来ました。

ミニオンが消えましたがマップ切り替えで再度現れます。

ラファエルを仲間にします。

あかまほうつかいも仲間にして連れ回します。

ラファエルを仲間から外したい所ですが、三地点制覇の都合の為、ラファエルを冥府に連れて行きます。

ガラハドからアイスソードを奪い冥府に行きます。

ラファエルを生贄に捧げる前に一応、デスと戦っておきました。

マップの切り替えでデスが復活してるので、再度話してラファエルを生贄に捧げます。

その後、ガラハドを生き返らせます。ガラハド蘇生→ラファエル生贄だと三地点制覇に影響がありそうなので、ラファエル生贄→ガラハド蘇生の順番にしました。

フレイムタイランドに2度話したら、移動距離が伸びました。

再度、エロールの宣告を聞きます。

あかまほうつかいは用がなくなったので外しておきます。

適当に最終試練と巨人の里で買い物をして三地点制覇しています。

ガーラルシューズとのろわれたくつを回収しました。

快速化の時に名前をデスにしましたが、多人数の時に名前が変わってしまっていたので、レイディバグでレイディラック号をノースポイントにもって行き名前を変えました。

ラスボス前にステータスの確認。

消化試合。

エンディング。

イスマス城の後は、暗転してイベントの音楽が流れましたが、すぐに音楽が切り替わり主人公エンディングの音楽に変わりました。

全エンディング未回収に出来ました。

レイディバグの影響かどうかわかりませんがアフマドが冥府にいました。

再度デスと会話をすると、もう一度最終試練に行けるみたいです。

ラファエルがいないので赤オイゲンには行けそうにありませんが、バグジェルトンには行けそうです。

バグジェルトンに行ってみた。

それなりに紹介して青メルビル

© 1992, 2005, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?