見出し画像

スキーマ療法⑤ モード

モードとは

スキーマ療法に用いられる概念の1つとして、「モード」というものがあります。

モードとは、その人のその瞬間の状態のことです。

人間は、全員がこのモードを持っていて、誰もが何らかのモードの状態にあります。

この、「モード」も、「スキーマ」と同じように人それぞれ持っているものが異なるので、モードに自分で名前をつけてもOKです。

基本的には論文で提唱されているいくつかのモードがあり、それに沿って自分は今何モードなのか等を自覚したり、記録することが治療の一環となります。

どのようなモードがあるのか

□Vulnerable Child 

脆弱な子供モード

□Angry Child 

怒った子供モード

□Enraged Child 

ひどく怒った子供モード

□Impulsive Child 

衝動的な子供モード

□Undisciplined Child 

非自律的な子供モード

□Happy Child 

幸せな子供モード

□Compliant Surrenderer 

従順・服従モード

□Detached  Protector

防衛モード(遮断)

□Detached Self-Soother 

自己鎮静モード(遮断)

□Self-Aggrandizer

自己肥大、自己拡大モード

□Bully & Attack 

いじめ&攻撃モード

□Punitive Parent 

懲罰的な親モード

□Demanding Parent 

要求的な親モード

□Healthy Adult

ヘルシーな大人モード


まとめ

スキーマ療法では、治療によってヘルシーな大人モードを獲得、適切な場面で適切にヘルシーな大人モードでいることを目指します。

自分が今どのモードなのか、そもそもモードとはなんなのかわかるようになるのは少し難しかったですが、(私の場合は)具体例を知ることで少しずつ感覚としてわかってきました。

別の記事に、それぞれのモードの具体例についても書いていこうと思います。

ここまで読んでくださって、ありがとうございました!


《引用・参考》

Bo Bacha、Joan M. Farrell「Schemas and modes in borderline personality disorder: The mistrustful,
shameful, angry, impulsive, and unhappy child」(Psychiatry Research 259 (2018) 323–329掲載)

伊藤絵美 スキーマ療法入門 理論と事例で学ぶスキーマ療法の基礎と応用(2013)

古郡規雄 書評(精神経誌(2016)118 巻 4 号266)参考

ダン・ロバート氏(認定スキーマ療法士)のウェブサイト https://www.danroberts.com/healthyadultblog/nd5txla8trpgafkph6t6p6a5h9cxlb

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?