マガジンのカバー画像

【大人のごっこ遊び】カードゲームシリーズ

44
毎日ゲーム作ってます。 テーマは【妄想力】と【A.I】.を使った「アナログ」+「心躍る体験」です。 2024年1月現在、27本掲載中。
運営しているクリエイター

#生活

【ありがとう】と【あたりまえ】。心を込めてありがとうを言い合うゲーム。「大人のごっこ遊びカードゲーム第26弾」。

【ありがとう】と【あたりまえ】。心を込めてありがとうを言い合うゲーム。「大人のごっこ遊びカードゲーム第26弾」。

「ありがとう」の語源は
「有り難し」(ありがたし)にあります。

これは、「有る」(ある、存在する)と「難し」(かたし、稀である、得がたい)の合成語で、「得難い」「珍しい」という意味を持ちます。

つまり、相手の行為や存在が珍しく、価値があることを認め、そのために感謝を表します。

はい

「ありがとう」は「感謝」を表する為の言葉になります。

「ありがとう」という言葉は
日本語の中でも、ダントツ

もっとみる
【ババを抜かない】トランプゲーム。逆転の発想「残り物には福がある」。大人のごっこ遊びゲーム第9弾。

【ババを抜かない】トランプゲーム。逆転の発想「残り物には福がある」。大人のごっこ遊びゲーム第9弾。

皆さんも、1度でも遊んだことのあるであろう、トランプゲームの「ババ抜き」ですが

シンプルなルールで、老若男女、誰もが楽しめるゲームであるんですが

ん?
まてよ?

誰もが楽しめる?

いやいや
ババだけは全然楽しんでないじゃないか
という発想からこのゲームは生まれました。

そして、以下はCHATさんで調べた内容です。

◆ババ抜きとは?「ババ抜き」は日本の伝統的なカードゲームで、主に子供たち

もっとみる