マガジンのカバー画像

商品開発のストーリーまとめ

83
純金を始め、主に色々な宝飾品の商品開発のアイデアを綴っております。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

新しい「アイデア」を忘れないようにメモしております。

新しい「アイデア」を忘れないようにメモしております。

RAINでは、純金や宝石などの宝飾品のアイデアを商品化しております。
もし、新しいアイデアをみて、これは売れそうだと思ったら、是非応援してくださいませ。

JUNGOLD「純金商品」・純金の招き犬

・純金のおもむすび

・純金の龍が生まれるところ

・金を作成する「錬金術」の装置

・純金の如雨露

・火と龍

・金粒粒

・純金の河童

・純金の勾玉

・純金の卑弥呼の鏡

・純金のおみくじ

もっとみる
黄金祭りだ「わっしょい!わっしょい!」。【純金のお神輿】が誕生します。

黄金祭りだ「わっしょい!わっしょい!」。【純金のお神輿】が誕生します。

データが出来上がってきました!

本来、お神輿(おみこし)は、日本の祭りでよく見られる、神を祀るための神聖な御輿です。

はい、そうですよね
神聖な儀式のひとつですよね。

でもですよ
お祭りに参加してお神輿を担ぐということって

なかなか無いんですよね。

ごく限られた少数の方が、わっしょいわっしょいしているのを見て

良いなあ
かっこいいなあ

とは思いますが
担ぐのは、体力も勇気もいるなと

もっとみる
【そのもの金色の衣を身にまといて】普段の生活に降り立つべし。「純金の装飾品」を身につけませんか?

【そのもの金色の衣を身にまといて】普段の生活に降り立つべし。「純金の装飾品」を身につけませんか?

 

こんにちは
私達は宝飾品の商品開発や製造を行う会社です。

令和時代
ジュエリーを作ることに関して
1番気にしているのが

素材の価格と販売価格になります。

その理由を説明させて頂きます。

◆金相場の影響と販売価格ご存知のように
金相場(純金1グラムあたり)が10,000円
を超えました。

この金額は
20数年前に比べて
10倍なんですよね

例えば
10グラムの金製品を作る場合

2

もっとみる
【龍神様】について。JUNGOLDの龍は「龍神様のご利益」があるように、心を込めてお作りしおります。

【龍神様】について。JUNGOLDの龍は「龍神様のご利益」があるように、心を込めてお作りしおります。

龍は、龍神様と悪さをする霊獣としての「龍」に分けられるとそうです。

JUNGOLDの龍は、心を込めて「龍神様のご利益」があるように、心を込めてお作りしておりますので、霊獣を引き付けることは皆無に等しいです。

龍神ではなく、龍という名称を使っております関係で、万が一、霊獣の龍をイメージされている方には、申し訳ございませんが、龍神様のご利益があるように作っておりますので、ご了承くださいませ。

もっとみる