世界の食のトレンドはプラントベース。糀マイスターに聞くmisodropと王様のおやつの魅力とは
2022年10月より「王様のおやつを支える人たちのこだわり&想い」などを半年間にわたってお伝えする連載企画がスタートいたしました。
今回は、糀マイスターとして日本の発酵食の魅力発信や、プラントベースの味噌玉商品「misodrop」開発・販売などを手がける、高橋元美さんにお話を伺います。
高橋さんとの出会いはInstagramにて。王様のおやつと味噌をかけ合わせた魅力的なお料理の数々を投稿を通じて拝見し、植物を原材料とするプラントベースで体に優しい商品を販売するお取り組みや想いなども私たちとして共感する部分が多く、交流がスタート。
本記事では、高橋さんが思うmisodropと王様のおやつの魅力、彼女の海外を視野にいれた事業展開への想いなどをお届けします。
海外視点を取り入れて料理の幅を広げてみよう。世界が注目する日本の発酵食品の魅力
今、世界では、日本の「米糀(こめこうじ)」がものすごく注目を浴びています。
海外の方々が注目するのは、発酵によってお料理がどのようにおいしくなるか、ということ。食材の味や見た目が変化するところに、おもしろさを感じているのだと思います。
わたしがSNSでつながっているヨーロッパやアメリカの方々からも、日本の発酵食品への興味関心の高まりを感じますね。日本人には思いつかないユニークな発想でお料理を楽しんでいるのが伝わってきます。
わたしはよく海外の方々のSNSを拝見して料理のアイデアを吸収しているのですが、この前、イタリア人の方のSNS投稿を参考に、王様のおやつ(いちご紅ほっぺ)と味噌を使ってリゾットをつくってみました。とっても簡単でおいしかったので、ぜひ皆さんもお試しいただければ幸いです。
王様のおやつと発酵食品はゴールデンコンビ
王様のおやつについては、以前から気になっていまして。「フードロス削減!ふぞろいのイチゴたち プレゼントキャンペーン」に応募し、嬉しいことに、いちご紅ほっぺを試食できる機会をいただきました。
実際に食べてみたら、砂糖不使用のドライフルーツの濃厚な味を楽しめて、しかも半生食感に仕上げられていて、いろんなお料理に活用できそうだなぁとワクワクしましたよ。
軽くて持ち運びもしやすいので、忙しい方々にとって栄養補給のお供になるのもよいですね。王様のおやつと、ナッツ類を組み合わせるなどしたら、お腹もそこそこ満たされるのかなと思います。
食物繊維が豊富なドライフルーツは、発酵食品と一緒に摂取することで、腸内の善玉菌を活性化させますし、食物繊維と発酵食品はゴールデンコンビです。
王様のおやつ(いちご紅ほっぺ)は、お味噌汁に浮かべてもとってもおいしかったですよ。ぜひ試してみてくださいね。
世界の食のトレンドはプラントベース。「misodrop」開発・販売への想い
わたしは「misodrop」という、お湯を注ぐだけで簡単においしいお味噌汁を楽しめる、植物性の出汁を使ったプラントベースの味噌玉商品を販売しています。
お仕事などで忙しい毎日を過ごす方はもちろん、一人暮らしのご高齢のご家族へのプレゼントや、甘いものが苦手な方へのバレンタインデーギフトなどとして、ご活用いただいています。
世界中の方々にお味噌汁をお楽しみいただくためにこだわっているのは「プラントベース」の商品づくり。
きっかけは、コロナ禍前の2018~19年ごろ、海外の友人からのお声がけで台湾で開催した、日本の糀ワークショップでの経験です。
会場では動物性のかつお出汁を使ったmisodropでお味噌汁をふるまわせていただいたのですが、現地の参加者さんからは「魚のにおいがする」、「ヴィーガンなので飲めません」などのお声を多数いただきました。そのとき、台湾はヴィーガン(動物性食品を一切とらない人)も多い土地柄であることを知り、世界で通用する発酵食品づくりのポイントを身をもって学びました。
将来的には、スターバックスのように、ふらっと立ち寄って、窓辺でぱっとお味噌汁を買える場所を持つなど、発酵食品が日常に浸透するようなビジネス展開をするのが夢です。お味噌汁がもっと気軽に、コーヒーやお茶のように日常に根づく世界になれば嬉しいですね。
同時に、発酵食品と王様のおやつドライフルーツを組み合わせたお料理も引きつづき楽しんでいけたらと思います。これからも相互によろしくお願いいたします。
王様のおやつ×味噌レシピ についてはこちらの記事をご覧ください。
プラントベースの可愛い味噌玉商品「misodrop」はこちら
無添加ドライフルーツ「王様のおやつ」はこちら
インタビュー/執筆:柴田 惠津子
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?