見出し画像

【5月更新】BASE寺子屋の生徒募集について

①無料クラス(毎週月〜木16:30〜18:00)
上記の時間帯で自由に使えます。

○毎週火曜は、ボランティアスタッフがフォローしてくださいます。

○持ち込んだ宿題をやるもよし、BASEでプリントをもらうもよし、タブレット学習も可能です。

○体験してみていいな〜と思った子は、早めに登録用紙を書いて提出してね〜!
 

○当面の間、活動周知のため、当日に初めてきた子も積極的に受け入れています。
 体験しにきてくださいね〜


②有料クラス(月〜木の中で相談して決めます^^
 料金についてもお互いに相談で決めていきます^^)


※当初は「5・6月の間、検定対策をします!!」とアナウンスしましたが、地域のニーズに応えるべく、内容を再検討させていただき、この形にいたしました。

なぜこんなことをしたか???


理由は二つ。

「主体的な学び」を徹底的に応援したいから。
「ゆるーく」でも、「着実に」「丁寧に」やりたいから。


一般の塾って「週●回で●●円」とか、時間やコースが定められていることが多いと思います。


でも、
BASEにやってくる子からこんな声が聞かれます

「決められた曜日や時間に来れるときとそうじゃない時がある・・・」
「習慣化できてないから、自信がない・・・」
「まずしばらくは様子見ながらやってみて増やしたり減らしたりしたいな」

など。

確かに。私もそうだな、と思える理由ばかり。

実際に、私も子育て中なので、予期せぬ子どもの体調不良で、仕事や授業の日程を急遽ずらしてもらうこと、よくあるし。。(その度に周りに感謝しています)


だったら^^

相談して決めようじゃありませんか♪お互い様やん!!

と言う話なんです。


また、

「勉強したいけど、めちゃくちゃ高い月謝制は難しい」

というのもすっごいわかる。

私も、お金をかけずにコスパよく勉強したい派で、何を隠そう、
最近だったら保育士試験も、自治体の無料講座で合格を勝ち取っています。

教員採用試験だって、当時勤務していた塾の問題集やら何やらうまく活用しながらパスしてるし、

大学受験もそうでした。職員室や進路室に、「もう捨てる」と積み上げられている「お古だけどめちゃくちゃ使える」テキストや過去問、教員用の指導書解説書を探して、先生にもらっていいか聞いて、それで勉強してました 笑

「裕福な家庭じゃなかったから」というと、悲しく聞こえるかもしれませんが、
私にとっては、それは「うまくやる」ための「知恵や工夫」に過ぎない
のです。

むしろ、私って資源の節約に貢献してるんじゃん?!ぐらいに思ってました 笑

こうした経験を通じ、
「うまーくやる」「工夫を楽しむ」スキルが身についたと思っています。
今でも、ものすごく役立っています。

なので、

相談に応じてやっていきます♪

「決まったものから選ぶ」 時代は もう終わった

と思うのです。

交渉しましょう。

子どものうちから交渉力鍛えましょう♪

世の中、相談と交渉・選択の連続ですもんね。

あ、ただし・・・
私にも生活がかかっているので・・・完全無料で大口の受け入れは難しいです🙇

「予算は月1000円です、
できる範囲の家庭学習フォローをお願いします」とか、

「毎週決まった時間は無理だから、一回一時間で500円がいい」とか、
そういう相談でお願いします😁

BASEの活動は、さまざまな助成金を活用させていただきながら、
経費をかなり抑えてはいますが、
どうしてもそれで賄いきれない部分もあります。

なので。そのための「誠実な相談」をお互いにできたらな~と思います。

お互いがWINーWIN になれるような条件で 
主体的に学びを深めていけたら、と思っています。

ご協力、よろしくお願いいたします。

一緒に 頑張ろう〜♪

お待ちしています!




いただいたサポートは、このnoteのおよび、私が代表をつとめる地域団体「食と農の学び舎BASE」の運営に充てさせていただきます♩