最近の記事

【日記】ここ1か月のいろいろ #5

いろいろあったらしい。 そうでもなかったらしい。 1.シャニマス的な話Pカップ今回も走りました。お疲れさまでした。 雛菜5位。 研究も練習も何もかも足りてなかったね~~~~~~~~~ ほかの人とはやる気が違ったね…(自分が低い的な意味で) そろそろ稼働だけで戦うのはきつくなってきてる感ある。 次?ちょっと考えさせて…。 2.オンゲキ的な話Pカップ中全く走れなかったし音ゲーすらもろくにできてなかったからくっっっっっそ腕落ちた…。 それだけが原因じゃないような気がするが。

    • 【日記】はやさがたりない #4

      昨日のがお粗末だったので今日も書いちゃう。 オンゲキのはなし。 うまくなるために自分ができてることとできてないことをちゃんと言語化して把握しといたほうがいいよなってこと。 そこから改善案とか思いつけばいいなと。 記事中で出る譜面の画像はオンゲキ譜面保管所より引用。 1.ちょっとできること・4鍵くらいの乱打ならたぶんちょっとできてる。 ・オンゲキ的な譜面より鍵盤メインのほうがまだ適性がありそうな…なさそうな…シャムシールがそんな出てないので何ともだけど ・混フレの理解はまあ

      • 【日記】イベントお疲れ様でした #3

        オンゲキ的な意味で、シャニマス的な意味で。 1.オンゲキ的なはなしオンゲキーズ王決定戦、お疲れ様でした。 無事500位以内には入れましたが…。 疲れた……。 指がボロボロなのでお体をいたわりつつ引き続きやっていきましょう。 レーティングは16.3言ってないです。結局。 次も余裕があれば行きたいけど……。 Pカップがさァ……。 あとリステは今履修してます。 イベントは55000ptまではやりたいね。 2.シャニマス的なはなしシャニマス5thライブお疲れさまでした。 やべ

        • 【日記】東北を埋めた #2

          1.行脚してた話 前回目標をいろいろ立てたはいいものの、3/3。 なぜか東北にいました。 というのも、鉄道開通150年記念のパスが売られていたため。 行脚するならこういう安くできるようなものは有効活用していきたいですね。 そんなこんなで4年位前からちまちま埋めてた全国行脚は残り7つに。 GWあたりで九州は埋めに行きたいところ。 おいしい食べ物の情報、お待ちしております。 観光はそんなに興味ないですが、うまいもの食ってゲーセンいければそれでよいのです。 おいしい食べ物の情

        【日記】ここ1か月のいろいろ #5

          【日記】オンゲキをちゃんと頑張りたい #1

          こんにちは、rainと申します。 noteではシャニマスのPカップを走った後に駄文をしたためる人間をやったりやっていなかったりしています。 今回はただの日記です。 ところで、オンゲキというゲームを御存じでしょうか。 一番おもろいゲームですね。ぜひやってください。 最近下火が続いていたオンゲキですが、200日以上ぶりくらいに新しいイベントを行うことが決定。 これはやるしかない。 ちゃんとやるなら目的をもって、効率よくうまくなりたいところなので、もしちゃんと成長できている

          【日記】オンゲキをちゃんと頑張りたい #1

          Pカップをまた走りました(4.5th雛菜6位)

          こんにちは、rainと申します。 4.5周年Pカップお疲れさまでした。 市川雛菜6位を取得したので備忘録となります。 とはいえそんなに書くことないので簡潔に Pカップを走るにあたっての役に立ちそうな情報は一切ありません。と自分の中では思ってます。ご了承ください。 1.環境端末:iPad Pro 12.9インチ (第3世代) バージョン:15.6.1 ブラウザ:skyleap バージョン上げちまったァーーーー!!!!(前回:iOS 14.6) オデ中にかくかくしてるのは多少

          Pカップをまた走りました(4.5th雛菜6位)

          弱いなら稼働で殴れPカップ(4th雛菜3位)

          はじめまして、rainと申します。 Pカップお疲れ様でした。 今回市川雛菜3位を取ることができましたので、備忘録として残しておこうと思います。 初めての色段! 今回は色段を目標に走っていたので取れてうれしいです。 3.5周年は甜花で走って7億だったので、期間が短くなった中1.5億人も増やせたのはさらにgood。 1.環境端末:iPad Pro 12.9インチ (第3世代) iOS 14.6 ブラウザ:skyleap 3.5周年Pカップの際に中古で適当に買ってきた端末をそ

          弱いなら稼働で殴れPカップ(4th雛菜3位)