長男との朝cafeスタディタイム

そういえば世間の小学生は夏休みなんだと、小3長男の通信学習の教材をみて思い出す。

学校に行ってない我が家は、長男が家にいるのが平常運転なので夏休みでもなにも変わりがないからすっかり意識していなかった。

夏休みということで、ふだんはタブレット学習な通信学習教材も、1学期の復習用に紙冊子の課題があって気付けば提出期限が近付いていた。

登校しぶりがはじまって学校をときどき休むようになって最初は家庭での学習もマストにしていたけど、学校に行かなくていいとして以来、学習自体もムリせず本人が決めてやるようにした。

夏休み用の課題について、これやる?どうする?と聞いたらポイントがもらえるからやるという。(うまいこと設計してある)

さて、いつ、どうやって進めよう。

2歳次男がいるときだと勉強どころではないし、長男は切り替えが苦手で家でバックミュージック的にYou Tubeを流しているのでやるとはいいつつ、始めるまでには時間がかかる。それを在宅勤務の合間にやるにはこちらのストレスが高すぎる。

そこで、物理的に環境を変えることにした。

朝、長男と一緒に次男を保育園まで送り、近所のチェーンのカフェで勉強タイムをつくる、という提案をしてみたら「いいね!」と言われたのでやってみることに。

進め方も1日にたくさんはやらない。
ケンカしたりつかれたくないから、1日にちょっとだけ、お互いにたいへんにならない量と時間にしたいと長男に相談したら、1日2ページづつ、でも〆切によゆうをもつために3日に1回は3ページにするのはどう?と言われたので、それはいいねと採用することにした。
この1年くらいで長男の自身の自己理解とそれをふまえた計画作成力があがっているなーと思う。

そんなわけでさっそくやってみたところ、長男はまずカフェでソフトクリームを注文。さっき朝ごはん食べたばっかりじゃんと思ったけど、まぁ何を食べるかは長男の自由である。

食べ終わったら勉強しようと話して、長男が食べてる間わたしも振り返りをしたり仕事のタスク整理をしたり。

そしていざスタディタイム。

いつもならなかなか切り替えられなかったり、集中するまでに時間がかかる長男がスッと切り替えて取り組めて、途中集中か途切れることもなく解き終わる。
途中ときどきフォローしていたわたしもぜんぜんイライラしなくてすんだ!すごい。

家はいろんな誘惑があって気が散ってしまったり、だらだらしてしまいがち。
だからわたしは考えごとをしたいときはカフェに行くことが多いのだけど、長男も同じだなーと思った。

家でなかなか集中できないと本人の問題にしてしまいがちなのだけど、外に場所を変えてみるという環境の側へアプローチしてみることでまったくちがう状況がうまれるのがおもしろい。

出不精な長男のお散歩にもなり、わたしと長男のふたりきりの時間にもなり、長男とゆっくり話せてとてもよい時間だった。

この記事が参加している募集

コメントやSNSなどで感想をもらえると喜びます!よかったら感想を教えてください^^