見出し画像

WEリーグに行ってきた!!

日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」開幕おめでとうございます!

リーグ名の「WE」は「Women Empowerment」の略だそうです。
女子サッカーといえば「なでしこ」が長く使われていましたね。
男子の「サムライジャパン」の対義語として「なでしこジャパン」もありました。なので、WEの知名度はまだまだ低く、分かりづらいと思いますが、いい機会なので、WEリーグ=女子プロサッカーリーグ と覚えていただけるとありがたいです。


Q.今までも女子サッカーってあったけど、あれはプロじゃなかったんだ?

A.Jクラブ傘下のクラブチーム、実業団チーム、市民クラブ、学校法人などが混在するアマチュアリーグでした。


Q.なでしこリーグと何が違うの?

A.WEリーグは1チーム15人以上とのプロ契約が必要。最低年俸を270万円以上と設定し、サッカーに専念できる環境を整えているそうです。なでしこはプロ契約選手が少なく、仕事をしながらサッカーをしてました。


…と、初見の方が疑問に思うかな?という点を答えたものの、私もどにわかなのでハッキリこうです!と正しい自信があるわけではないです。公式サイトや検索して出てきたサイトを参考に書いてます。
で、なでしこリーグとの違いを前述の通り「給料面」と書きましたが、改善されたとはいえ最低年棒270万なので……本当にサッカー「だけ」で生活できるのか?っていうと、まだ難しいかもしれません。


でも、WEリーグからは女子サッカーを興行として盛り上げたい!文化として根付かせたい!日本代表を強くしたい!という意思を感じます。


始まったばかりの女子プロサッカーリーグで、私が推すのはJリーグクラブ・アルビレックス新潟の妹分「アルビレックス新潟レディース」です。

レディース5PNG

画像は新潟レディースの10番、上尾野辺選手!!

私がアルビサポなので、自然と女子も応援するようになりました。

前置きが長くなりましたが、今回はそんなアルビレディースの試合を観戦した私の、WEリーグ観戦記&備忘録を書いていこうと思います。

女子サッカー気になるけど、現地の雰囲気が分からない…
チケットの買い方や、アクセスがよく分からない…

そんな方のハードルを下げるnoteになれるよう、まとめていきます。


WEリーグのチケット

アルビレディースの公式サイトによると、前売りチケットの入手方法は以下の三種類

①「WEリーグチケット」というリーグ専用チケットサイトで買う
②「チケットぴあ」で買う
③セブンイレブンのチケット発券機(端末機)で買う

①の「WEリーグチケット」は、事前の会員登録が必要なようです。
②のチケットぴあも、慣れてる人はこれでもいいと思います。
個人的に一番気がラクなのは③のコンビニチケットですね。このへんの感覚は人によって違いますが…。

前売り価格でなくていいなら、も~っとラクなのは

④当日券をスタジアムで買う

スタジアムは大きいですし、アルビレディースの場合、良くも悪くも完売の心配はしなくていいと思います。

また、これはレディースの公式サイトにも書かれていなかったので、どう扱っていいか判断しかねますが、男子のアルビレックス新潟の試合会場で、翌日の女子の試合チケットも売っていました。開幕戦のチケットだけかな~と思ったら、3節目も買えました。妹分の強みが出ましたね!
ただ、3節目のチケットは私が問い合わせた時には紙媒体のチケットが完売(男子会場に持ってきた分を売り切ったんだと思います)したらしく、予約という形で名前だけ窓口の方にお伝えして、当日女子の会場で買うという流れでした。

男子の試合のついでに女子も買うというのが、男子のサポとしてはとてもラクです。「Jリーグ開催時にレディースのチケットも買える」という状況はすべてのクラブに当てはまる訳ではなく、一過性のものかもしれませんが、私はとってもラクでした。


スタジアムとアクセス

アルビレディースの場合、スタジアムは男子と同じ「デンカビッグスワン」もしくは「新潟市陸上競技場」の二種類のようです。
なでしこリーグの頃は十日町や新発田市にあるスタジアムでも試合をしましたが、しばらくはこの2つで回すのだと思います。

ここで朗報。レディースのビッグスワン開催では、駐車場が無料です!!

スワンアクセスPNG

(画像はアルビレックス新潟レディース公式サイトから拝借しました)
こちらの「P3駐車場」に車を駐車できます。
ここからスタジアムまで歩道ですし、信号もなく、快適です。駐車台数がちょっぴり心もとないですが、1人1台で来る訳ではないし、まぁ大丈夫でしょう。大丈夫じゃなかったら民間でやってる近くの有料駐車場を覗いてみてください。セブンイレブンの近くです。

※P1駐車場は常時無料の駐車場ですが、県スポーツ公園利用者の駐車エリアなので、サッカー観戦者の利用はできません。ご注意ください!

また、新潟駅南口の臨時バス乗り場でシャトルバスも用意されています。
このへんは男子アルビと同じです。スタジアムでビールが飲みたい人には朗報ですね!

新潟市陸上競技場は、ビッグスワンより駅近です。頑張れば歩いて行けそうですが……

新潟駅→新潟市陸上競技場PNG

徒歩35分……!!そこそこ歩く!!

まぁこのへんは路線バスもありますし、公式サイトに情報はないですが、シャトルバスも出るかもしれませんしね。
この距離が苦でないなら徒歩も悪くない選択です。長野から流れる日本一の大河・信濃川を愛でながら整備された道を歩き、正月にはイカを炙る白山神社でお参りもできます。このへんは新潟の中心地に近いので、ビッグスワンより歩いて行けるお店もありますよ。散策も楽しめそうです。


スタジアムの席割り・料金

デンカビッグスワンの席割り図は以下の通りです。

レディース席割りPNG

(画像はアルビレックス新潟レディース公式サイトから拝借しました)

()内は全て大人料金、前売り価格です

プレミアムメインスタンド(3,500円)
上の図では黄色のところ。一番良い席。
メイン中央なので一番試合は見やすいと思います。駐車場・バス降り場はバックスタンド(Eスタンド)方面なので入場ゲートまでちょっと歩きますが、スタグル店舗はメインスタンドのコンコースにあります。
つまり、ゲートはやや遠いがスタグルは買いやすい、景色のいいプレミアムな席です。

メインスタンド(2,500円)
上の図ではオレンジのところ。プレミアムを取り囲むようなゾーン。
2番目にいい席です。スタグル店舗も近いし、結構広々としています。向かって右側、S寄りのゾーンは人が少なく、左側のN寄りは人が多い印象です。

ゴール裏バックスタンド(1,500円)
上の図では一番大きい青いところ。最安価&ゲートが駐車場・バス降り場から一番近いゲートなので、スタグル店舗が多少遠くてもOKです!という人にはお勧めの席。

全てゾーン自由席。小中高校生はどの席でも500円です。安い!
また、当日価格は前売り価格の+500円になります。

公式サイトには「ビジター席をお求めの方は「ゴール裏バックスタンド席」をお求めください」とあります。「ビジター席」というチケットは無いようです。

私の感覚でまとめると、
スタグル店舗が近くて中央の席がいいならプレミアム席
スタグル店舗が近くてメインスタンド両脇自由に選びたいならメイン席
スタグルやや遠くても駐車場から近い方がいいならゴール裏バック席

という感じです。※個人の意見です。


スタジアムグルメ

さっきからスタグルスタグルうるさいですが、レディースもごはんを売ってます。メインスタンドコンコースに直接キッチンカーを持っていき、販売するスタイルです。男子のようにEゲート前広場に店舗はありません。

ですが、公式サイトにスタグルの案内はありません(令和3年10月1日現在)
アルビレディースの場合、グルメの案内は公式ツイッターで行っているようです。


また、開幕戦と第三節、どちらも出店した新潟亀田わたご酒店さんの公式ツイッターでは、グルメ情報をまとめています。これ公式の仕事では!?

これこれこれ!!この画像を公式サイトにアップしてくれ!!

取り乱しました。すみません。
私はツイッター畑にいる人間なので情報がツイッターオンリーでも平気なのですが、公式サイトだけ見る人にスタグル情報が届かないのは痛いのでは…!?
私が気づかなかっただけで、サイトにも情報載ってたのかもしれません。
公式がわたご酒店さんにスタグルのまとめ?を依頼してるのかもしれないですしね。

とにかく、アルビレディースのグルメ情報はツイッターを見るのがいい!
これに尽きます。

スタグルの雰囲気はざっとこんな感じ。

鶏肉のレモン和えPNG

燕市吉田のソウルフード・鶏肉のレモン和え
おいしい!!!唐揚げなのにサッパリ食べられる!レモンの甘酸っぱいタレが良いです。一番好き。

梅ジュース

前述したわたご酒店さんの梅ジュース。梅と炭酸で爽やか!
甘さがべたべたしてなくて飲みやすいです。これは推せる。

他にもマルゲリータや唐揚げ、アルコール等が売ってます。
ただ、アルビレディースは毎回同じお店が出店するとは限らないようです。
開幕戦では見たけど、次のホーム戦では見なかったなぁというお店もあります。試合前日や当日に公式ツイッターを確認するのが良さそうです。事前知識なしに覗くのも楽しそうですね。


試合の雰囲気


男子も女子も現在は新型コロナウイルス対策で声出し応援が禁止されています。男子と女子で違うのは、手拍子をリードする太鼓の人がいない点です(他の女子チームではいるかもしれないです)ゴール裏にいるような「応援団」っぽい人がいないな?という印象でした。
でも、手拍子も拍手もありますし、寂しい雰囲気はないです。
もちろん野次もブーイングもありません
男子だと審判がホームに不満が残る判断をとると、ゴール裏から「うぅぅうぅぅう」みたいな微妙な呻き声のようなブーイングが聞こえますが、あれ、(感染症対策という意味で)ダメですよ!いついかなる時も声出しは禁止!アルビ公式からも巨大ヴィジョンを使って注意画像が入ります。
女子は今のところ、そういうものは聞こえません。もともと女子サッカーはアマチュアだったこともあり、ブーイング文化が無いと昔買った女子サッカー観戦記で読みました。今はプロなのでもしかしたらブーイング文化も持ち込まれるかもしれませんが……今後の流れ次第ですね。

男子より静かなので、選手の声も結構聞こえます!
誰が何を言ってるかまでは分かりませんが、声はよく通るようです。
女子サッカー自体は初めて見る訳ではないので新鮮な驚きは無いのですが、やっぱり男子サッカーよりスピードが遅い分、パスの繋がりが分かりやすいです。あと、笛もイエローカードも少ないような気がします。アルビレディースも対戦相手も、倒れてもすぐ立ち上がるからでしょうか。笛による中断が少ないような気がしました。それだけでも結構ストレスフリーというか、するする(?)観戦できる気がします。このへん完全に個人的な感想です。


観戦のお願い

公式サイトに、観戦時における注意事項があります。

新型コロナウイルス感染症対策として「周囲と距離をとる」「手洗い・消毒をこまめにする」「マスクをつける」等が求められています。
このへんの対策は男子サッカーでも、別の施設でも、どこへ行くにしてもありますね。
一度公式サイトでルールを読んでおくと安心ですが、個人的に女子サッカー独特の注意事項かな?と思ったのか以下の箇所です。

・自分が座った席の「座席番号」or「座った状態で前後の」写真を撮る
観戦中の観客から感染者が出た場合に備え、座席に書いてある「座席番号」か、番号がなければ、座った状態で前後の写真をスマートフォン等で記録してください…とあります。感染症対策のようです。

男子の方では見なかった注意事項です。
座席番号をパシャリと撮るのが簡単そうですね。

また、クラブ独自のルールとして「全長30cm以上のカメラレンズ」は持ち込み禁止となっています。おそらく、アスリートへの性的ハラスメントへの警戒でしょう。撮影した映像をインターネットにアップするのも禁止されています。


まとめ


以上が、WEリーグ観戦の感想及び備忘録です。

感染症対策のため、サッカーとグルメ以外のイベントは現在開かれていないようです。ただ、これは今後の状況次第では変わるかもしれません。
男子に比べて観客数もイベントもひっそりしていますが、のびのび見れます。
あとこれは良い点として挙げていいのか微妙ですが、WEリーグはチーム数の関係上、しばらくの間は降格がありません。
順位がどうなろうが、WEリーグ→なでしこリーグの移動は、数年は無さそうですね。Jリーグも最初は降格制度はなかったです。
個人的には、降格がないだけでもストレスが無い!と思います。だいぶ意識低いこと言ってる自覚はあるんですけど、男子の残留・昇格争いに疲れた者の言葉なので「昇格・降格のない世界に行きたい……」と一度でも思ったことのある方にはお勧めです。男子のJに疲れた皆さん、どうですか。まぁ負けてもしばらくはトップリーグなのでね^^っていう心の余裕がありますよこっちは。

降格はないと言っても、優勝争いはあります。それはそう。
地元のチームを推すもよし、強いチームを推すもよしです。
強さや知名度で選ぶなら「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」や「INAC神戸レオネッサ」が有力でしょうか。強豪といえば東のベレーザ、西のINACです。
他にも色んなチームがありますが、長くなるのでここでは割愛します。

WEリーグはまだ始まったばかりです。
女子サッカーに詳しいとは言えないど素人ですが、盛り上がってほしいと思う一人として、現地で感じたことを中心に書きました。


また機会があれば、観戦記を書こうと思います。

このnoteがお役に立つようなら幸いです。





この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,633件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?