見出し画像

だれだってからだのどこかチタン製

シリーズ・現代川柳と短文 184
(写真でラジオポトフ川柳272)

 骨折だかなんだかのあと、体にボルトを埋めることがあると聞く。素材はなんだろう。埋める理由によって変わるのかもしれない。ところで、鉄だかなんだかの金属には血液を固める作用があると聞く。止血の意味で体(脳?)にコイルを埋めることがあるとも聞く。聞いてばかりである。そして忘れてばかりである。つまりわたしはなにも知らない。ボルトもコイルも埋まっていない体で、なにも知らずに生きている。

▼これまでの「現代川柳と短文」は以下から!


この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,867件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?