れでぃお(Atsushi Mizuki)

みなさまのご支援のおかげで、Amazon物販ビジネスのコンサルティング歴も5年目となり…

れでぃお(Atsushi Mizuki)

みなさまのご支援のおかげで、Amazon物販ビジネスのコンサルティング歴も5年目となり、指導人数も550名を超えました。リアル対面・マンツーマンでの徹底コーチングを信条に、100回のメールより1回の通話、100回の通話より1回のリアル対面が最強と信じ、今日も日本全国を移動します!

最近の記事

未来予測なんてのは数打てば、どれか当たるだろよ!って話

れでぃおです。 8月19日に配信したメルマガの反響が凄まじく、 「シェアしてもいいですか?」 という読者さんからの有り難い問い合わせが殺到しています。 ということで、シェアしやすいようにnote記事にしました。 本当は、関連する話のバックナンバーも全て読まないと不十分ですが、 まあそれはメルマガ購読してくれている読者様の特権なので、 noteには転記しません。 ではさっそくどうぞ。 ーここからメルマガ転載ー 今回のタイトルは、 僕が2ヶ月以上前に、メルマガで未

    • あなたがYouTube見ても稼げない理由

      れでぃおです。 ここ1週間くらいで「Amazon販売を始めたばかりです!」 という方と、チャットワークでのやり取りや、 ZOOM音声でのミーティングをしていると、 みんながみんな「せどりYouTube動画を見ています!」 と、言います。 私の場合は、 無料レポートで公開した約100本を除けば、 有料サービスのクライアント様だけに、 1分前後の仕入れ動画をお届けしています。 全部で、1000本ほどストックがありますが、 一般公開はしておりません。 はっきり申し上

      • この先「広く浅い付き合いばかりしていては悲惨な人生になる」という話

        れでぃおです。 たまには、ガチなオピニオン記事を有料でお届けしてみます。 「え、もうお盆休みなの?」 と感じているのは、きっと私だけではないはずです。 今年はコロナのニュースと、その影響に振り回されて、1年が「異様に短かった」年として私たちの記憶に残るでしょう。 学生の方々などは、 「コロナ○○世代」のような有り難くない呼称で、この先は呼ばれるかもしれません。 ・コロナ夏休み世代 ・コロナ受験世代 ・コロナ入学世代 ・コロナ就活世代 などなど。。ですね。 夏休

        有料
        500
        • せどりで月収30万円を目指したい!という相談者さんへの回答をシェアします

          れでぃおです。 つい先日ZOOMにて、顔をお互いに見せ合いながら、 初対面の相談者「A」さんに音声コンサルティングを行いました。 とても良い内容なので、是非とも皆さまにも読んで欲しいのです! もちろん、ほかにも多くの項目をヒアリングしましたが、 ポイントだけをここでは記します。 上記の内容に対して、私がまず申し上げたことは、 ーれでぃおの回答ここからー 気になった点として、作業時間が下記の通りなのに対し、 希望する月収と達成したい期限が、 という点です。 私

          有料
          980

        未来予測なんてのは数打てば、どれか当たるだろよ!って話

          古物商なしでネット物販すると捕まる?

          2020年5月28日 20時11分 こんなニュースが飛び込んできました。 私はモロミさんのツイートで知りました。 Twitterは、タイムリーに情報が入手できる点が素晴らしい。 Amazon・メルカリ・ヤフオクなどのプラットフォームを問わず、 中古品をネット販売するならば「古物商許可証」の取得は必須である。 近年は「常識」となりつつありますが、それでも色々と議論されてます。 あと、国外AmazonやeBayから自分で輸入した商品ならば、 今の時点では、法律上は「古物商

          有料
          500

          古物商なしでネット物販すると捕まる?

          高額なコンサルを受ける前に必ず知っておきたい話

          はじめまして、れでぃおと申します。 このnoteは、高額な塾やスクールに入りたい人、 そして高額なコンサルを「受ける」人はもちろん、 高額なコンサルを「する」側の人も、是非読んで頂きたい内容です。 簡単に自己紹介いたします。 興味のある方は、下記のツイートピックアップをご覧下さい。 私のネットビジネスの経歴です。 2015年の7月に、全くの知識ゼロからスタートしました。 2015年7月:Amazon販売開始アカウント開設 2015年10月:トレンドブログ教材購入(1

          有料
          980

          高額なコンサルを受ける前に必ず知っておきたい話

          いとう社長に30万円のコンサル料を返金させた話

          まず最初に、私(れでぃお)と伊藤宏和氏(以後、この呼称に統一)との関係性を述べておかないと話が見えないと存じますので、ブログ記事でも書いておりました「伊藤宏和氏へのコンサル&サポートの話」を冒頭に記すことといたします。 どうでもいい人も多いでしょうし、もう名前も見たくない、という方も多いでしょう。私もそうです。 もう伊藤宏和氏には、一切、関わるまいと思っておりましたが、彼の情報発信での言動が、私の指導によるものなのでは?という声が多数、聞こえてきましたので、完結に「事実」

          いとう社長に30万円のコンサル料を返金させた話