見出し画像

「犠牲感を解き放そう」の巻

相手のために自分を犠牲にしがちなHSP。

「きっと相手はAを選ぶ方が喜ぶ」と思い、本当はBがいいけどAを選択しがち。私もそう。

一見、その選択は自分の中では相手への優しさ、思いやりだと感じていた。

そして、その選択をしたことで相手に「褒めて貰える」ことをどこか期待していた。そう、自分を認めて欲しかった。

結果的に、褒めて貰えたとしても、自分の答えではないから、モヤっとしたシコリみたいなものが残る。

反対に、その選択が間違っていたとき。自分の期待した反応ではなかったとき「なんでそんな反応なの?!」と悲しみや怒りが湧く。

どちらにしても、最善だったとは言えない。

なぜこんな感情が湧くのかひも解くと、浮かび上がることは

「自分の選択を失敗だったと思いたくない」とする自己防衛の1つなのかと。

そう、完璧主義ゆえにおきること。

日頃「○○じゃなければならない」「○○すべき」こう考えがちではないですか?

私は典型的なにこのタイプ。今もなお( ;∀;)

利他主義という言葉。これはもちろん相手を重んじるために大切。

しかし、私は利己主義か利他主義が10:0でどっちがいいか考えがち。

そう、なんでも10:0で考えがちなんです。

だからこそ、7割でいいい。なにごとも余白を残しておくことが必要。

私にとって、7割すら「え、どのくらい抜いたら7割なの?」ってなる。(笑)

その7割感を確認する方法は、自分の中で「これくらいでいいのかな」の作業で一度他人に見てもらうことです。

私自身、「この内容、まだ5割くらいの達成度だと思う」と思って報告した内容が、他人よりはるかに進行していたり、むしろ細かな作業まですすめていたりと、「あれ?皆これくらいでいいの」と逆に驚いた程です。

要は、周囲と自分の達成度のGAPを知る事。

けっこう、手間をかけすぎて(細かいところに気にし過ぎて)非効率になっている場合もあります。

HSPさんは頑張り屋さん、努力家さん。そんな自分を自分で苦しめず

少しでも楽になって、自分への犠牲を解いていってほしい。

大丈夫。きっと自分自身を好きになれるときが来るはず

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?