記事一覧

5/11

人の幸せを喜べるようになりたいし、せめて不幸を願わないよう生きていきたい。 幸せは人それぞれ、自分の幸せは自分の幸せとわかっているけど何年生きてもなかなかそうも…

miri.
1か月前

3/19

昨日と今日、はじめてバイト①②③を1日ですべて行ってみた。 と言っても合計すると8時間勤務なので平均的な時間だし、バイトの中でも1番早起きなものと、休憩時間は相変わ…

miri.
3か月前

3/7

7時過ぎに起床。 いつも通り、スマホ三台分の漫画アプリでCMを見てコイン集め、あつ森の手紙と株価をチェック。 義務的にゲームをするのが好きで、2020年に買ったあつ森も…

miri.
3か月前

2/20

アルバイト① 店長が移動になることを昨日うっすらと知り、今日はっきりと知った。 色紙のメッセージに参加することになり、2枚の白紙のメッセージカードをもらう。 裏側に…

miri.
4か月前

BEASTARS 18

BEASTARS 18。 レゴシが一瞬でもまた学校に戻ってこれた。 社会人編(?)になってからちょっと自分のテンションが落ちてたので、やっぱり学生生活編がいいなあと思う。 最…

miri.
4年前

遺書、公開。 5巻

陽東太郎さんの「鳥籠ノ番」からのファンで、「遺書、公開。」も読んでます。どちらも友達関係や仕掛けなんかが出てくるので、気軽にミステリー感を味わえてます。 「鳥籠…

miri.
4年前

5/11

人の幸せを喜べるようになりたいし、せめて不幸を願わないよう生きていきたい。
幸せは人それぞれ、自分の幸せは自分の幸せとわかっているけど何年生きてもなかなかそうも思えない時は多い。
言い聞かせてでもいいから、せめて自分には正直に穏やかに生きていきたい。

3/19

昨日と今日、はじめてバイト①②③を1日ですべて行ってみた。
と言っても合計すると8時間勤務なので平均的な時間だし、バイトの中でも1番早起きなものと、休憩時間は相変わらず無しの計算なのでむしろ普通に1つだけ行った方が体のためにはいい気もするけど、飽き性な自分にとってひとつひとつの仕事時間が短いのは結構良かった。

バイト①
駅に向かう途中のスーパーで10分ほど買い物をして、電車に20分乗る。
バイト

もっとみる

3/7

7時過ぎに起床。
いつも通り、スマホ三台分の漫画アプリでCMを見てコイン集め、あつ森の手紙と株価をチェック。
義務的にゲームをするのが好きで、2020年に買ったあつ森も現役で遊んでいる。

バイト①で納得できないことがあり本社に連絡を入れて返答はもらえたけど、納得はやっぱりできなかった。でも今回は一応自分なりに穏便に済ませた。

バイト②は今月から繁忙期で忙しくなったので楽しい。暇な時は眠くなって

もっとみる

2/20

アルバイト①
店長が移動になることを昨日うっすらと知り、今日はっきりと知った。
色紙のメッセージに参加することになり、2枚の白紙のメッセージカードをもらう。
裏側には私の苗字が書いてあり、袋には「主婦さん」とカテゴライズされていた。
2枚あるのは予備用かなと思っていたけど、色紙をよく見ると店長のほかにもう1人の名前があって、さっき社員さんが「あんまり絡みなかったと思うんですけど、めっちゃ短くてもい

もっとみる

BEASTARS 18

BEASTARS 18。

レゴシが一瞬でもまた学校に戻ってこれた。
社会人編(?)になってからちょっと自分のテンションが落ちてたので、やっぱり学生生活編がいいなあと思う。
最近はハルもあんまり出てこなくなったけど、やっぱり青春ドキドキ編が好きだったんだなーと感じた。
でも、ジャックの新たな話が出てきたりしておもしろい。
ビルやピノたちが今まで通りなこともうれしい。

遺書、公開。 5巻

陽東太郎さんの「鳥籠ノ番」からのファンで、「遺書、公開。」も読んでます。どちらも友達関係や仕掛けなんかが出てくるので、気軽にミステリー感を味わえてます。

「鳥籠ノ番」のときも、え、そんなことで?というような理由があったりしたので、「遺書、公開。」も似たような感じかな。

めちゃくちゃ深い内容よりも意外と真実味があるかも。

クラスメイト全員への遺書を読むって巻数大丈夫?と思ったけど、まあまあサク

もっとみる