マガジンのカバー画像

Favorites

17
お気に入りの音楽、映画、本などなど♪ 興味のある方は、どうぞ‼
運営しているクリエイター

#音楽

♪Moscau Dschinghis Khan

ジン♪ジン♪ジンギスカ〜ン♬でお馴染みの彼らですが、自分はこの曲が一番好きです!
真ん中のダンサーさん踊り上手いし、スタイルいいし、かっこいいです!!
ロック好きな私ですが、たまにはこういう曲も聴きます♬

no music no life

no music no life

0時前から布団に入ったのに、まだ起きてる。むしろハイテンション。

何をしてたかというと、YouTubeで音楽を聴いてたら止まらなくなってしまった!

一つ見始めたら、あれもこれも、こんなのもあったな~など。洋邦問わず、ジャンルも様々。

でも、最後はやっぱりレインの声が聴きたくなる。

私は辛いことがあっても、音楽に支えられ、今まで生きてこれたと言っても過言ではないくらい。

それぐらい音楽は必

もっとみる

I was born to love you --- Queen

クイーンは昔から好きだけど、この曲は最近好きになった。
歌詞もいい。愛の歌。
フレディーのお髭も好き。

In my Life ーーThe Beatles

ビートルズで一番好きな曲。
聴いていると、なぜだか涙が出そうになる。

私にとって今日5.28は、特別な日…
この曲を君に🍀

In my life, I love you more

ROCKET DIVE ---- hide with Spread Beaver

先週5月2日。
hideが亡くなって、ちょうど20年経った。

ーーー中学3年のとき、隣の席の男子がhideのファンで、亡くなったとニュースで知った日、静かに泣いていた。

私はそれからhideの曲を聴くようになったのだ。


このROCKET DIVEは、当時から好きだった。

歌詞がまたすごくいい。


“何にもないって事、そりゃあ
なんでもアリって事
君の行きたい場所へ何処でも行ける”

もっとみる

would? (mtv unplugged ver.) ---- alice in chains

グランジを代表するロックバンドの一つに、このalice in chainsが挙げられるだろう。
いつもはもっとへヴィーなサウンドだけど、このアンプラグドが個人的に好き。
一番聴き続けているアルバム。

今は亡きレイン・ステイリー。
彼の歌声を初めて聴いたとき、すぐに虜になりました。

You and I ---- Lady Gaga

私が初めてレディー・ガガを知ったのは、poker faceという曲のpvで。
当時は奇抜な格好をしたポップアイドルが出てきたのかなーくらいにしか思っておらず、特に注目してなかった。
が、レディー・ガガのピアノライブバージョンをたまたま見て、度肝を抜かれた!!
その中でも、このYou and I は鳥肌ものです。
彼女は真のアーティストだ。

キラーチューン----東京事変

普段ほとんど洋楽しか聴かないけれど、椎名林檎さんは大好きです🍎
個人的には東京事変の曲の方が好き。
このキラーチューンは曲も歌詞も、そして林檎さんの可愛さも最高のpv♪

“空も恋も騙せないよ
私は貴方の一生もの”

heart-shaped box

nirvanaと言えば、アルバムnevermindのsmells like teen spiritを思い浮かべる人が多いと思いますが、私はアルバムin uteroのこの曲の方が好きです。
pv、そして歌詞が特に良い!

24年前の今日4/5、カートは自らの命を絶った。rest in peace

celebrity skin --- hole

私の人生を変えた人物の一人。彼女の名前はコートニー・ラヴ。
忘れもしない、中学3年生のある日、家でMTV見てたときに、この曲をライブで歌ってた彼女の姿を見て一目惚れしてしまったのである。
その後、カート・コヴァーンの妻ということを知る。

push it ---- garbage

洋楽を好きになるきっかけになった曲、そしてこのpvにもすごく衝撃を受けた!
私の小さな世界が少しずつ広がっていった1998年に、MTVで流れていた曲♪
メンバーの一人であるブッチ・ヴィグは、かつてnirvanaのプロデュースもしていた。