見出し画像

代わりに私が生きてあげようかな

ばんちゃっす、ロカです。

最近、青春ラブコメを摂取してる。あのギトギトに甘い物語でしか摂れない栄養もあるんだよ。ほんとにねー、いやー、お兄さんこんな気持ちになったの久しぶりよ。僕の青春も振り返ればいいもんだったと思うけど、そうじゃないんだよ。

そうじゃないんだよ。(大事な事なのでry)

まあ、青春の後半は病気になって地獄だったけど、あれか、前半が良すぎたから帳尻を合わせたのか?やめろよ世知辛い。っていうかいくらなんでも割に合わねぇよ。この病気、一生モンだぞ?薬と人生を添い遂げるんだぞ。酒は彼女で薬は正妻ってか。やかましいわ。

まあでもいまでも繋がってるのは高校の部活の連中だからなあ。女子ばっかの部活だったな……軽音部なのに。そういえば、部活の人を呼ぶときに先輩は下の名前にさん付けなのに同級生は名字にさん付けなんだよね。なんでかは知らない。

僕は軽音部入ってたけど楽器はできないし歌も下手くそ。ほとんどローディみたいなことやってたからなあ。最後、3年のときに銀杏BOYZのコピバンやったけど。もう少し真面目にやってればいまでも趣味でギター弾いたりできたんだけどな。作曲してみたい。

……作曲もいいんだけど小説よね。全然書けない。文章が思い浮かばない。シュールレアリスムみたいな感じで脳死で書いてみるか?あ、それいいかも。

なんか精神が健康になったらなーんにも書けなくなった。唯一書けるのはこの脳死日記だけ。書きたい気持ちはあるんだけどねぇ。うん、でも、無理やりガーって思いつくままに書いてみるのもいいかもな。そのあとで帳尻合わせればいいんだし。それだ。なんでいままで思いつかなかったんだろ。

あ、そうそう、Amazonで電子書籍とペーパーバック売ってるのでよかったら。最後に出したのは去年の『精神的な破産者』かな。短編集。ゴリゴリにメンタルがやられてるときに書いたのを集めたから、かなりダウナーな内容になってる。でも、それはこの1冊にみんなまとめてそれでこのテの話は書かないって決めたからなんだよね。そういう意味でタイトルにもあるように、ある種の破産をしたって感じ。で、これからなにを書くか、って感じなんだけど、そう、なーんにも思いつかない。

たぶん根本的にスタンスから変えないと書けない気がする。そろそろ覚悟決めないとなあ。長編書きたいし。書けたら読んでね☆よろピく。

それじゃ、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?