見出し画像

「悩みがあるの?」バーナム効果

毎朝ニュース番組の占いをみると自分の星座、私は乙女座ですが常に10位とか11位とか下位にいると感じ嫌な気分になります。でもなぜ占いを人は信じてしまうのかというとこれも心理学の効果で説明ができます。


バーナム効果


この効果は誰にでも当てはまるであろうことを言われているのに、自分だけが当てはまっているように感じてしまう心理作用のこです。占いや心理テストはまさにこれです。占い師に「強そうに頑張って見せているけど実は内心とても悩んでいますね」と言うと「・・・確かに」と思ってしまいますが


誰でもそうです、みんなが心の中で悩んでいます

画像1

生徒たちと話す時にも同じことが言えます。例えば「入試を控えて時間が迫って焦っていると思うけど、頑張りすぎてない?」など声掛けは誰しもに当てはまります。その生徒にとって1番大切なことはその頑張りを周りの教師や保護者、さらに友達が見ていてくれている、そして理解してくれているということです。そのことで安心感に繋がります。


どんなことでも気付いた時に一言を


他愛のないことでも自分のことを考えてくれている一言は嬉しいものです。そんな一言を生徒にも同僚にも掛けてあげられるようにしていきたいです。

最後までお読みいただきありがとうございます!良ければスキ♡やフォローをいただけき、noteや教育現場をより良いものにしましょう!




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

学校ICT化のために有意義に使わせていただきます😁