葛西了太 | パートナーセールスSP | SaaS | HR Techメガベンチャー

地銀→2014年HR-Techスタートアップへ転職→IS→DRの新規営業(半期全社優秀…

葛西了太 | パートナーセールスSP | SaaS | HR Techメガベンチャー

地銀→2014年HR-Techスタートアップへ転職→IS→DRの新規営業(半期全社優秀賞2回)→新規事業責任者→企画・PR(副業市場の0→1創出等)&省庁/自治体の委託事業PM→SaaSパートナーセールス。 パートナーセールスの情報・ノウハウを公開!(毎週火曜の夕方目処に更新)

記事一覧

固定された記事

パートナーセールスコミュニティ開設のお知らせ

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 2024年1月25日に開催したパートナーセールス新年会と、その開催レポートでも発表させていただきましたが、 ついに…

【2024/06/25(火)開催】パートナーセールス組織改編の歴史と各フェーズでの取り組み事例

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 今週は第5回となるパートナービジネスセミナーの告知です! 第5回は「史上初」の大阪でのパートナービジネスセミナ…

ChatGPTでパートナーセールスを効率化する方法

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 先月のお話になりますが、ChatGPTの新モデル「GPT-4o(omniオムニ)」がリリースされましたね! GPT4の時からChatG…

【セミナーレポート】バーティカルSaaSにおけるパートナーセールス実践事例(2024/05/28開催)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 パートナーセールス研究会を設立以降、下記の計3本のパートナービジネスセミナーを開催してきました。 パートナー…

パートナーセールスの外部採用と社内抜擢の最適化(第3部)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 前々回のnoteではパートナーセールスの外部採用を、前回のnoteではパートナーセールスの社内抜擢ついて解説しまし…

パートナーセールスの外部採用と社内抜擢の最適化(第2部)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 前回のnoteで、パートナーセールスの外部採用についての重要なポイントとそのための具体的なスキルセットを解説し…

パートナーセールスの外部採用と社内抜擢の最適化(第1部)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 パートナーセールス研究会(コミュニティ)を運営している中で、こういったテーマのセミナー開催してほしいと言う…

【2024/05/28(火)開催】バーティカルSaaSにおけるパートナーセールス実践事例

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 3月中旬〜4月中旬にかけて、パートナーセールスWeekと題して3本のセミナーを開催させていただきました(以下、セミ…

パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の最新事例④

皆さんこんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 これまで「パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の事例」を3つほど書かせていただきました。 パートナ…

【セミナーレポート】パートナー様からの商談数(紹介数)を伸ばすためにやるべきこと(2024/4/11開催)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 先日、あしたのチーム様・RevComm様ご登壇の「パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと」セミナーとイン…

パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の最新事例③

皆さんこんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 本日は、2月20日に書いたnote「パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の最新事例①」、先週書いたnote「…

パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の最新事例②

皆さんこんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 ここ最近は「パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと」セミナーや「パートナー契約後、最初に実施すべき…

【セミナーレポート】パートナー契約後、最初に実施すべきアクション(2024/3/26開催)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 先週はパートナーセールス研究会としての第1回目となるセミナー「パートナービジネス開始までに準備しておくべきこ…

【セミナーレポート】パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと(2024/3/18開催)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 今週はパートナーセールスWeekの記念すべき第1弾、「パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと」のセミナ…

【セミナー③】パートナー様からの商談数(紹介数)を伸ばすためにやるべきこと(2024/4/11開催)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 先々週はパートナーセールスコミュニティ開設のnoteを、 そして先週はパートナーセールス研究会としての第1回目と…

【セミナー②】パートナー契約後、最初に実施すべきアクション(2024/3/26開催)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 先々週はパートナーセールスコミュニティ開設のnoteを、そして先週はパートナーセールス研究会としての第1回目とな…

固定された記事

パートナーセールスコミュニティ開設のお知らせ

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 2024年1月25日に開催したパートナーセールス新年会と、その開催レポートでも発表させていただきましたが、 ついにパートナーセールスコミュニティの開設準備が整いましたので、本日よりコミュニティをオープンさせていただきます! 本日のnoteではその詳細を書かせていただきます! 1. パートナーセールスコミュニティの詳細コミュニティ名 パートナーセールス研究会 にします(今後、変わるかもしれませんが)。 まだ認知度が

【2024/06/25(火)開催】パートナーセールス組織改編の歴史と各フェーズでの取り組み事例

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 今週は第5回となるパートナービジネスセミナーの告知です! 第5回は「史上初」の大阪でのパートナービジネスセミナーの開催となります!! 第5回パートナービジネスセミナーの詳細(in 大阪)第5回となる今回のパートナービジネスセミナーは初の大阪開催となります。 今回はSmartHR様・freee様にご登壇いただき、パートナービジネスの立ち上げ〜現在に至るまでパートナーセールス組織がどのように体制が変わっていったのか、各フェ

ChatGPTでパートナーセールスを効率化する方法

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 先月のお話になりますが、ChatGPTの新モデル「GPT-4o(omniオムニ)」がリリースされましたね! GPT4の時からChatGPTをフル活用しておりますが、GPT-4oとなってからは精度も格段に上がったことで、さらに重宝して使い倒しております。 実際にGPT-4oを使ってみて、特にやることが多岐にわたるパートナーセールスとの相性は抜群だなーと考えています。今回のnoteでは、私がここ数ヶ月、パートナーセールス業

【セミナーレポート】バーティカルSaaSにおけるパートナーセールス実践事例(2024/05/28開催)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 パートナーセールス研究会を設立以降、下記の計3本のパートナービジネスセミナーを開催してきました。 パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと(2024/3/18開催) パートナー契約後、最初に実施すべきアクション(2024/3/26開催) パートナー様からの商談数(紹介数)を伸ばすためにやるべきこと(2024/4/11開催) 今週は、先週5/28(火)に開催させていただいた「バーティカルSaaSにおけるパー

パートナーセールスの外部採用と社内抜擢の最適化(第3部)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 前々回のnoteではパートナーセールスの外部採用を、前回のnoteではパートナーセールスの社内抜擢ついて解説しました。本記事ではその続きとして、外部採用と社内抜擢のどちらを優先すべきかについてnoteを書かせていただきます。 パートナービジネス成功の鍵!外部採用と社内抜擢、どちらを優先すべきか?パートナービジネスはSaaS企業にとってキャズム超えをするための鍵となる戦略です。その成功には、優秀な人材の確保が不可欠です。

パートナーセールスの外部採用と社内抜擢の最適化(第2部)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 前回のnoteで、パートナーセールスの外部採用についての重要なポイントとそのための具体的なスキルセットを解説しました。本記事では、その続きとして、社内抜擢にフォーカスを当てたnoteを書かせていただきます。 パートナーセールスにおける社内抜擢の重要性パートナーセールスは、SaaS企業がキャズムを超えるための重要な戦略です。この戦略を効果的に活用するためには、社内の優秀な人材を抜擢し、適切なポジションに配置することが欠か

パートナーセールスの外部採用と社内抜擢の最適化(第1部)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 パートナーセールス研究会(コミュニティ)を運営している中で、こういったテーマのセミナー開催してほしいと言うようなさまざまなご要望をいただくことが多くなってきました。その中でもパートナーセールスの外部採用と社内抜擢に関するテーマのセミナーが聞きたいというご要望も多かったので、また改めて企画させていただこうと考えていますが、まずは私自身のパートナーセールスの外部採用と社内抜擢についての考えをnoteに書かせていただこうと思い

【2024/05/28(火)開催】バーティカルSaaSにおけるパートナーセールス実践事例

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 3月中旬〜4月中旬にかけて、パートナーセールスWeekと題して3本のセミナーを開催させていただきました(以下、セミナーレポート参照)。 パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと(2024/3/18開催) パートナー契約後、最初に実施すべきアクション(2024/3/26開催) パートナー様からの商談数(紹介数)を伸ばすためにやるべきこと(2024/4/11開催) そしてついに、第4回目となるパートナービジネ

パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の最新事例④

皆さんこんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 これまで「パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の事例」を3つほど書かせていただきました。 パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の事例① パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の事例② パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の事例③ 今週は、上述の3つに続く第4弾のパートナーセールスにおけるファン作り活動・Giveの事例について書かせていただきます。 パート

【セミナーレポート】パートナー様からの商談数(紹介数)を伸ばすためにやるべきこと(2024/4/11開催)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 先日、あしたのチーム様・RevComm様ご登壇の「パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと」セミナーとインフォマート様・マネーフォワード様ご登壇の「パートナー契約後、最初に実施すべきアクション」のセミナーの開催レポートを書かせていただきました。 今週はパートナーセールスWeekの第3弾、「パートナー様からの商談数(紹介数)を伸ばすためにやるべきこと」のセミナーレポートを書かせていただきます! ※長文となるため、

パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の最新事例③

皆さんこんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 本日は、2月20日に書いたnote「パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の最新事例①」、先週書いたnote「パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の最新事例②」に続く第3弾のファン作り活動(Give)の事例を書かせていただきます。 パートナーセールスとはファン作り活動パートナーセールス=ファン作り活動というのはなぜか?ファン化に向けた進め方などを知りたい方は、まずは下記のnoteを読んでいた

パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の最新事例②

皆さんこんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 ここ最近は「パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと」セミナーや「パートナー契約後、最初に実施すべきアクション」セミナーなど、パートナーセールス研究会(コミュニティ)の活動に関するnoteが続いておりましたが、今週は久しぶりにパートナーセールス活動の中でのナレッジのnoteを書こうと思います。 本日は、2月20日に書いたnote「パートナーセールスにおけるファン作り活動(Give)の最新事例①」の続きである、第2

【セミナーレポート】パートナー契約後、最初に実施すべきアクション(2024/3/26開催)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 先週はパートナーセールス研究会としての第1回目となるセミナー「パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと」のセミナーレポートを書かせていただきました。 今週はパートナーセールスWeekの第2弾、「パートナー契約後、最初に実施すべきアクション」のセミナーレポートを書かせていただきます! ※長文となるため、要点だけ知りたい方は上述の要約をご参照いただくか、興味のある質問項目だけお読みください。 パートナー契約後、最初

【セミナーレポート】パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと(2024/3/18開催)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 今週はパートナーセールスWeekの記念すべき第1弾、「パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと」のセミナーレポートを書かせていただきます! パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと登壇者紹介 株式会社あしたのチーム セールス&マーケティング部 パートナーサクセスG 統括MGR/グループ長 北川 誠氏 株式会社RevComm アライアンス責任者 兼 事業開発マネージャー 北住 和弘氏 Q1.パートナー

【セミナー③】パートナー様からの商談数(紹介数)を伸ばすためにやるべきこと(2024/4/11開催)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 先々週はパートナーセールスコミュニティ開設のnoteを、 そして先週はパートナーセールス研究会としての第1回目となるセミナー「パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと」の告知、今週月曜には第2回目となるセミナー「パートナー契約後、最初に実施すべきアクション」の告知をさせていただきました。 ここ最近、パートナーセールス研究会の活動の告知が多く恐縮ですが、本日はパートナーセールスWeekの第3弾、「パートナー様から

【セミナー②】パートナー契約後、最初に実施すべきアクション(2024/3/26開催)

皆さん、こんばんは。 パートナーセールスの葛西です。 先々週はパートナーセールスコミュニティ開設のnoteを、そして先週はパートナーセールス研究会としての第1回目となるセミナー「パートナービジネス開始までに準備しておくべきこと」の告知noteを書かせていただきました。 今週はパートナーセールスWeekの第2弾、「パートナー契約後、最初に実施すべきアクション」というテーマでのパートナービジネスセミナーのご案内させていただきます! 第2回パートナービジネスセミナーの詳細株式会