見出し画像

福岡あるく旅ガイドR9 橋本~次郎丸[11.0km]

「今日は何を発見する?」

五感を研ぎ澄まして健康な体と心を作ることを目的に福岡県の自然や歴史、 文化を発見していく歩く旅、これが「R9」です。

福岡県内の自然、歴史、文化と自身で歩いて撮影した道中の景色を紹介します。皆さんの旅のお供に使ってもらえれば幸いです。


◎コース紹介

●出発・到着駅/バス停情報

橋本(福岡市西区) 地下鉄七隈線
次郎丸(福岡市早良区) 地下鉄七隈線


●コース見どころ

飯盛山周辺の歴史や自然、文化を訪ねるコースです。コース中に国史跡が2ヶ所あり、室見川沿いの自然も楽しめます。

この地区に約1700~1800年前の大規模な集落跡があるのをご存知ですか?そこでの弥生時代の暮らしも分かってきました。

また、別の場所から出土された弥生時代の墓の副葬品は三種の神器を彷彿させ、1~3世紀よりも前に国と呼ばれるまとまりがこの地域に存在し、朝鮮半島と交易していたことが明らかになりました。

平安初期に創建された神社は市指定有形文化財となっています。


●ポイントまでの距離 ※目安にしてください。

橋本駅~オススメR9ポイント1:1.5km

オススメR9ポイント1~2:2.6km

オススメR9ポイント2~3:2.0km

オススメR9ポイント3~4:2.4km

オススメR9ポイント4~5:2.0km

オススメR9ポイント5~次郎丸駅:0.5km


☆☆ルートマップ☆☆ スマホやタブレットのGoogleマップで位置情報が使えるとより便利です。

ここから先は

347字 / 1画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?