マガジンのカバー画像

自己コントロール力のつけ方

7
怠けたい、楽な方に行きたい、そんな人の弱い部分を目標に向かって達成できるよう選択する力。 これこそ「自己コントロール力」です。 これは一番私が鍛えたかった力! 習慣化が苦手だ…
運営しているクリエイター

#瞑想

人は生物、自分も生き物である

人は生物、自分も生き物である

自己コントロール力について書いてきましたが、一つだけ伝えることが出来るならこの一言です。

「私たちは人間という生き物という事を忘れない」

今回は6回続けてきたこのテーマのまとめになります。

生き物には本能があり、習性があるのはご存じだと思います。

それを無理やり変えようと禁止して、押し付けると抑圧を生んで代償欲求に繋がり憂さ晴らしへのループになります。

例えばお酒を飲む習慣がある人を「一

もっとみる
1/26金曜:自己コントロール力のつけかた(②筋肉と同じく鍛えることができる)

1/26金曜:自己コントロール力のつけかた(②筋肉と同じく鍛えることができる)

おはようございます、1/26金曜日です。
どんな朝を迎えてますでしょうか。

毎週金曜日は「自己コントロール力のつけかた」と題してます。
詳しくはこちらの記事に全体的な流れを書いております↓

さて、かつて貯金はあまりなく、なのにキャラグッズオタクで年間数十万使ってた私ですが、今は一千万の貯蓄を達成することができました。

欲しいけど貯蓄の目的の為に買わない選択をする。
この選択こそ「自己コントロ

もっとみる