見出し画像

第47回 第4逸話『カリュプソ』 その5

 そしてお目当ての「ドルゴッシュ食肉店」に着いた。

 当時「上ドーセット通りA 55」ってところに精肉店があった(てか肉屋って朝8時からやってんの?)。しかし店主の名前はドルゴッシュではない。この小説に出て来るストリートや店や建物のほとんどは、名前もそのままで実際そこにあったもの。ところが作者ジョイスは、わざわざこの肉屋の店名を変えた。
ドルゴッシュという名前はジョイスのトリエステ(戦争から避難)時代の知人のユダヤ人モーゼス・ドルゴッシュから取られた。
ジョイスの狙いは、経済的な理由から、”敬虔なユダヤ人も豚肉を売らざるを得ない” 当時の社会情勢を嘆いて(もしくは信仰への嫌味?)、わざわざ彼の名を持ってきた。


ガラスケースの肉たちを眺める。
 食肉の品定めをしてると、ブルームの隣に隣家の若い女中の姿を確認する。主人のお使いみたい。

「ソーセージ二切れくださいな」

 ブルームの独白。
”荒れた手…洗濯ソーダ(洗剤)のせいだな”

 ”彼の視線は女中のもりあがった尻の上で止まった”

 …あちゃ〜、ブルームさぁん、初登場から早々にしてキモいですねぇ。

”隣の主人は確かウッズと言ったっけ? 女房は確か歳食ってるし、あいつめ…。
俺の女中に手を出すな
(ウッズとかいう人に、自分が忠告されたのを想像して)”
 
 ブルームは横に置いてあった新聞紙の切れ端を見た。
そこには”モーゼズ救世主モーセから取られたんだな)・モンテフィオーレ”の文字。それは当時名の知れたユダヤ人活動家の名前だった。何やらガリラヤ湖の畔に(ユダヤ人のための)模範牧場を作るとか云々。

”やはりユダヤ人なんだな”、と思うブルーム。

 つまり店主のドルゴッシュを、「そんな内容が載っている新聞を購読しているらしいから、彼もユダヤ人だな」と推測したみたい。
 続いて例の牧場の記事を思い出し、牧場主が牛のお尻を鞭でパンパンパンと想像し、そしたら隣の女中のお尻をパンパンパンと想像する。

 朝っぱらから何考えとんねん(モデルのハンター氏は怒らなかったのでしょうか?)。

「毎度あり」。女中は店を後にする。
「そちらの方は、何がいいですか?」
 ブルームはというと、背中を向けた女中のお尻に夢中。
”後を追いかけようかな。目の肥やしに(マジかよぉ。てかあんたん家の隣だろ)”
 ブルームは急いで商品を指差す。店主は指された肉を、新聞紙に包める。

”おい急げ。ぐずぐずしてたら女を見失うじゃないか”

 店主はのんびり豚の肝臓肉をくるくる。

”あっ、女は角を曲がった! バカテメェ、このノロマ!

 ブルームはさっさと諦め、続いて妄想。

”あの角の向こうに非番の巡査がいたりして…。

お巡りさん、アタシ道に迷ったの、ウフン。
「それは困りましたね」なぜか巡査はニタニタ…。
二人は路地裏の方へ…。
いきなり巡査の腕が、彼女の胸に!
彼女を抱きしめる。逞しい腕が弱々しい女の体を”

 注!全てブルームのエロ妄想です。




「ダンナ、3ペンスでございます」お金を置いたブルームは思う。

”いや今日はいい、またにしよう”

 店を立ち去るブルーム。

何がいいのか?

 ブルームは、店主が本当にユダヤ人なのか確かめたかったらしい。
「いやぁ、実は私もそうなんですよ」なんて。
でも今度でいいやと思った。

 で、女中も見失った。ショボン。


 …続く。




よろしければ、サポートお願いします。励みになります。