《野菜ごろごろ皿うどん》

こんばんは!

段々と気温が高くなり夏もすぐそこですね!
やっぱり、暖かくなると身体を動かしたくなります。

高校まではサッカーをしてましたが、そこからは全くスポーツをしていないので
正直運動不足です、、。

将来が不安です。笑

少しずつ動かしていきましょうか。

世の中では、色々なスポーツの開催日程が発表されてきていますね!
スポーツ観戦が好きな前田は楽しみです!

では本題にいきましょうか!


6月最初の晩ご飯は
《野菜ごろごろの皿うどん》を作りました!

画像1

姉のリクエストでこちらに。

この前の買い出しの時に麺を買っておきました。
5袋入りで使い切れないので、余ったのはサラダなどに使おうかなと思います!

皿うどんと言えば、長崎県が有名ですよね!
長崎県には中学校の時に修学旅行で行きました。

ハウステンボスや中華街、歴史に関することが沢山あり
とても楽しかった思い出があります😊

勿論、皿うどん、ちゃんぽん、カステラなどの名物は食べました!

また、お店によって、色々な特徴や味があるので
それも旅行などんの醍醐味ですね。

旅行などに行ってたまに思うのは
全国のご当地グルメ巡りしたいな!と笑

今は時間など仕事上厳しそうなので
将来暇だったらしよかな、、。


おっとそれましたが

今回の味付けは
・水 300ml
・酒 大匙1
・醤油 鶏がら 小匙2
・オイスターソース 砂糖 小匙1
・具などの野菜はお好みで!
・片栗粉

で調理しました。

美味しいと言って頂き、6月最初はいいスタートです!


では、本日も最後まで有り難う御座いました!