マガジンのカバー画像

漢字表記関連まとめノート

60
漢字表記に関するまとめノートです。
運営しているクリエイター

#古壮字

チワン語外来語・固有名詞表記用漢字音その5

チワン語における外来語・固有名詞表記用漢字音の5回目です。

チワン語の固有名詞表記は中国語の第1・第2・第3声調は原則的にパターンが見られるのですが、中国語の第4声調は本来チワン語では声調記号無しの第1声調に対応しますが変則的なものも見られます。

その1/2/3/4/5

VW➡V

【VAJ・VAЗ⬅WǍ】[ヴァー] - 瓦。

【VANH・VANƄ⬅WĀN】[ヴァーン] - 弯=彎, 湾=

もっとみる

チワン語外来語・固有名詞表記用漢字音その4

チワン語における外来語・固有名詞表記用漢字音の4回目です。

チワン語の固有名詞表記は中国語の第1・第2・第3声調は原則的にパターンが見られるのですが、中国語の第4声調は本来チワン語では声調記号無しの第1声調に対応しますが変則的なものも見られます。

その1/2/3/4/5へ

N【NA⬅NÀ】[ナー] - 那, 娜。

【NAZ・NAƧ⬅NÁ】[ナー] - 拿。

【NAZ・NAƧ⬅NÀ】[ナー

もっとみる

チワン語外来語・固有名詞表記用漢字音その2

チワン語における外来語・固有名詞表記用漢字音の続きです。

チワン語の固有名詞表記は中国語の第1・第2・第3声調は原則的にパターンが見られるのですが、中国語の第4声調は本来チワン語では声調記号無しの第1声調に対応しますが変則的なものも見られます。

その1/2/3/4/5へ

D【DA⬅DÀ】[ター] - 大。

【DAZ・DAƧ⬅DÁ】[ター] - 达=達。

【DAI⬅DÀI】[ターイ] -

もっとみる

チワン語外来語・固有名詞表記用漢字音

タイ語派のチワン語では固有名詞表記用に本来のチワン語漢字音の他に中国語普通話漢字音由来の固有名詞表記が見られます。

チワン語の固有名詞表記は中国語の第1・第2・第3声調は原則的にパターンが見られるのですが、中国語の第4声調は本来チワン語では声調記号無しの第1声調に対応しますが変則的なものも見られます。

その1/2/3/4/5へ

A【AH・AƄ⬅Ā】[アー] - 阿。

【AI⬅ÀI】[アーイ

もっとみる
チワン文字/二簡字による日本の都道府県表記~文字表記関連アドベントカレンダーʼ22の20日目~

チワン文字/二簡字による日本の都道府県表記~文字表記関連アドベントカレンダーʼ22の20日目~

令和4年12月はいろいろな文字体系による都道府県表記チャレンジを行っています。
20日目は1977年12月20日に中国で簡体字を更に略した二簡字の一覧を示した『第二次漢字簡化方案(草案)』が公布され、本日45周年を迎えたことにちなみ、今年65周年を迎えたチワン語ラテン文字と共に日本の地名表記を取り上げます。
ネット上で二簡字を表示するためには『Babelstone Han』や『Xim Sans H

もっとみる