見出し画像

495.【WACK峮峮スピンオフ創作ノート#6】エンジェルナンバー

WACK峮峮スピンオフ」の創作ノート、今回はエンジェルナンバーについてです。

峮峮チュンチュン)が結界の指輪を手にした後、守備力が「358」に上がりました。

この「358」はエンジェルナンバーとして有名ですから、エンジェルナンバーに気づかれた方も多いと思います。

その後もエンジェルナンバーを頻繁に出していますが、それを一覧表にしてみましょう。表の見方ですが、一番左が内容、2番目がその数値、3番目がエンジェルナンバー(A)か素数(P)かという分類、4番目(一番右)がエンジェルナンバーの意味です。

■チュンチュンアプリを起動して、レベル5を達成した後

画像1

■結界の指輪を得た後

画像2

■レベル50を達成した後

画像3

■レベル100を達成した後

画像4

■嫉妬の悪魔レヴィアタンを倒した後

画像5

■強欲の悪魔マモンを倒した後

画像6

ものすごいインフレ状態で数値が上がっていますが、実はこんな数値になるとは最初は予想していませんでした。きっかけは、うさうさんが作ったチュンチュンアプリの画像です。

画像7

これは、作中登場の元魔王うさうさんのデータですが、レベル333というのに驚きました。というのは、最初の設定ではレベル100がMAXだったからです。

そこで、うさうさんの攻撃を弾く守備力ということで、333を上回る数値を考えていたところ、「358」というエンジェルナンバーを思いつきました。ここからエンジェルナンバーが頻発することになります。

また、途中素数を入れても面白いのではないかと思い、素数も意識してエンジェルナンバーを選びました。その結果、上記のようになったのです。

ただ「419」だけは、峮峮の誕生日4月19日から取られたもので、エンジェルナンバーとも素数とも無関係です。

チュンチュンアプリの画像に戻りますと、最初下のボタン(うさうボタンと呼んでいます)は1つだけでした。

画像8

そして、峮峮の現在のレベルと、ノートガルドの街の地図を映す必要があったため、1つでは足りないので、3つにしてもらいました。2つでなく3つにしたのは、「3」がたくさん出てくるのでバランスが良いと思ったからです。

しかし、左が峮峮のレベルを示すもの、真ん中がノートガルドの地図を示すものとなっても、右のボタンの使い道がずっとわかりませんでした。それがわかったのは、峮峮がルシファーになってからです。

ルシファー峮峮のエネルギーが強すぎるので、画面がホワイトアウトしてしまう、そこで「右は設定ボタンだ」ということにしました。

また、峮峮のレベルを示す画像にある攻撃力・守備力・かしこさ・かわいさという4つは、うさうさんに考えていただきました。この「かわいさ」というのは予想外で、ルシファーの要素が峮峮に付け加わるほど、「かわいさ」が落ちていくという演出につながったので良かった!

うさうさん、ありがとう!

まぁこんな感じで、どんどん数値や設定が作り上げられてきました。最初予想もしていなかったものが出てくるのが、コラボの面白さでもあり、小説の面白さかなと思いました。

WACKの関連記事は次のマガジンから。

今までのWACK峮峮スピンオフは次のマガジンからどうぞ。

🦀 🦀 🦀

#振り返りnote

この記事が参加している募集

私の作品紹介

振り返りnote

この記事を読んでいただき、誠にありがとうございます。今後も記事作成を頑張っていきます。noteアカウントがなくてもできますので、よろしければご支援のほどよろしくお願いいたします。