マガジンのカバー画像

心と体を整える

36
心と体は自分でも整えられる。そんな視点から綴った記事を集めています。
運営しているクリエイター

#仕事

自分に乾杯!を、もっと。

私事になりますが 数年に渡るちょっとしたバトルに 最近ようやく終止符が打てました。 振り返…

「平和」は、だから動詞なんだ。

鳩が 平和を連れてくるわけじゃない。 だって平和は 私たちの 選択と 行動とで できている…

セルフケアは、ファンシーなんかではないのだ。

一ヶ月が泡と消えていった。 何の実感もないままに。 昨年末から続く えらく長居な体調不良の…

誰も見たことのない世界へ、自分を連れていこう

2022年が始まりました。 まっさらな気持ちで 新たなスタートを切りたい。 年始のそんな気分…

要注意!年末年始のご挨拶

今からでも遅くないかもと思って この記事を書いています。 というのも 「年末のご挨拶を書…

一年の振り返りを、プラスにつなげる方法

2021年も、いろいろあった。 楽しいこともあったけど それ以外のことも きっとたくさんあった…

ってことで、まだまだよろしく。

年末だからと 振り返って 収支を合わせ 一年を美しく締める必要は 必ずしもないと思う。 気を緩めることを忘れ それどころか 思い切りアクセルを踏んで 2021年の最後の最後まで 走り抜けたっていい。 そんな感じで やり抜かないではいられない 私のような人間が もし他にもいれば そんなあなたを私は きみもかいと苦笑しつつ でも最大限の敬意をもって 心から応援します。 ってことで、2021年よ。 まだまだ終わらないから どうぞよろしく。 TOOBOE『ダー

年越す前に、心の棚卸し。

この一年、いろいろあったよね。 思いもかけないことが まあもう、次から次と。 なのによく …

心が揺れるのは、当然さ。

気持ちが揺れる。 すぐ、揺れる。 心が揺らぐ。 すぐ、揺らぐ。 揺れては戻り 揺らいでは戻…

自分を好きになんか、ならなくていい。

「自分を好きになろう」とか 「自分を愛してあげよう」とか 最近の世の中には そんなメッセー…

固く握りしめたその手を、開いてみよう

ほら、いつの間にかまた たくさん抱え込んでいるよ。 自分のこと 家族のこと 友達のこと 大切…

もう、立ち去ろう。

もう、立ち去ろう。 自分のモノサシを 絶対の基準にして あなたを取るに足らない存在だと 言…

年末まで、あと69日です。

12月31日まで 70日を切りました。 年の初めに思い描いたこと まだ覚えていますか。 あの時…

こんな時には、自分のために時間を使おう

慌ただしい毎日が続き 一日を終えるのがやっとだと つい見過ごしてしまいがちですが とても大事なことがあります。 悩みを抱えたり 不安を感じたり 焦りを覚えたり 失望したり 別れを経験したりして 心の具合がいつもと違う時に あるいはそこまで自覚がなくて どうも気持ちが乗らない 何だかうまくいかない そんな違和感程度の時でも もし体にも影響が出始めて だるいと感じたり あまり食べたくなかったり 逆に妙に食べたくなったり 眠りが浅くなったり 寝付けなくなったり 異常に目