見出し画像

心変わりは必ずする。だから体は一緒にいる。

「心変わり」

この言葉をネガティブにとらえる人もいるだろうが、心変わりは普通のことだ。

心は一定のものではなく、常に波のようにゆらゆらと揺れ動き、時には嵐のように荒れ狂い、定まらないものだ。

彼のことを今はとても好きでも、次の瞬間には死ぬほど頭にきて嫌いになることもあるだろう。

心変わりは特別なものではなく、普通のことなのだ。

このことから、気持ちで関係を維持するのは難しいということがわかる。

心の距離のままに関係を変化させていけば、別れなど気分のままにすぐに訪れてしまうだろう。

一昨日の定期マガジンの恋愛相談でもあったが、遠距離恋愛の彼と結婚したいが、どちらも仕事の関係でお互いのそばに行くことは難しいという。

心だけつながっていれば、今の別居状態のままでも結婚生活は送れるかという相談だった。

そんな関係が維持できるはずもない。

心変わりが必ず起こるからだ。

人間はそばにいる人に愛着を覚えるという性質があるから、お互いのそばにいい人が出来てしまうだろう。

心だけに重点を置くと、長い絆は作っていけないのだ。

心以外に重点を置くものが必要なのだ。

それが体だ。

心の距離よりも、体の距離が大事なのだ。

ここから先は

508字
マガジンは月に2本以上読むなら定期購読のほうがお得です♪

週に1本(月4回、1記事3000文字以上)の渾身の恋愛コラムに加え、日々更新される軽めの有料記事も全て読めます♪(登録月分より) 月額88…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?