見出し画像

彼を「待つ」と不安が強くなる。

今日は恋愛メンタルのお話。

恋愛における不安感を和らげたいと思う人は多いはずだ。

では、具体的に恋愛の不安感を和らげる為にはどうしたらいいのか。

これは効率などを考えずに、とりあえず「動く」ことにある。

タイトルにもあるように、これとは真逆の「待つ」というのはとても心に負荷がかかる。

例えば、寒い中踏切が開くのをじっと待っているのと、ちょっと遠回りでも歩いて進める歩道橋の方がメンタル的には楽だったりする。

これは歩道橋の方が時間がかかるとしても、歩き続けているから「進んでいる」という体感があり、心が健康的に保たれるのだ。

心は実際にどちらが早いという成果とは関係なく、「進んでいる」と思えることの方が大事なのだ。

「待つ」という行為は「止まっている」という体感しかないので、さらなる不安を呼び込みやすい。

彼からの連絡をひたすら「待つ」なんていうのは最も苦しい行為なのだ。

いや、自分で自分を苦しくしているとも言える笑。

だから、メンタルを健康的に保ちたいのであれば、ゆっくりでもいいからひたすら動き続けることにあるのだ。

婚活などでもそうだろう。

いい人が現れないかとじっと待っているのは時間だけが経過してさらなる不安を呼び込んでしまう。

ここから先は

906字
マガジンは月に2本以上読むなら定期購読のほうがお得です♪

週に1本(月4回、1記事3000文字以上)の渾身の恋愛コラムに加え、日々更新される軽めの有料記事も全て読めます♪(登録月分より) 月額88…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?