見出し画像

東日本大震災前の記録:Vol.02 石巻駅

載せるかどうか迷ったのですが、キューティー吉本の手元に残っている、震災に遭う前の石巻駅の写真を載せさせていただくことにしました。石巻市も地震や津波の影響を受けている地域でして、震災に遭われた皆様には、心からお見舞い申し上げます。

いしのまき マンガロード 案内板

さて、石巻駅は仙石線と石巻線の駅でして、仙石線(あおば通り~石巻)の終点になる駅です。周辺は、石ノ森章太郎氏の作品であふれています。

マンガッタンライナー

この写真は、石巻駅の写真。ロボコンですね。当時、マンガッタンライナーといって、マンガを描いた列車が運行されていて、しかも石巻まで乗車すると乗車証明書がもらえました。

ただし、その仙石線も大きな被害を受けていまして、テレビの映像では津波で流された電車が映ってました。比較的海から近いところを走っている、東松島あたりが心配です。

ここから先は

0字

1本1本が短いですが、100円未満の販売価格を設定できないため、やむなく記事1本100円に設定しています。このため、継続的にご購読いただけるのであれば、サブスクリプションの方がおススメです

旅するエンジニア キューティー吉本が全国各地を旅して回ります。このマガジンでは、キューティー吉本の日帰り旅行やショートトリップ、旅の攻略法…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?