くーちゃん

興味のあることは、断酒・健康・美容・料理など。人生をどのように生きるかについて考えるの…

くーちゃん

興味のあることは、断酒・健康・美容・料理など。人生をどのように生きるかについて考えるのが好きです。

マガジン

  • 都内のカフェ&スイーツ

    趣味のカフェ巡りで出会った素敵なお店・スイーツをご紹介します。

  • 断酒

    2018年8月から始めた完全断酒について。ライフワークです。

  • お仕事の話いろいろ

    個人事業主(行政書士。主に医療法人系の認可)、かつパート主婦(給与計算担当)として活躍中。勤勉(?)かつ貧乏症のため、末永く死ぬ直前まで何かの仕事をしていたい。webを活用した副収入にもチャレンジしてみたくて日々勉強中。

最近の記事

airCloset、気に入りました!というお話。

「airCloset(エアクローゼット)」を始めて、二か月目になりました。話題のお洋服レンタル、サブスクリプションサービスです。 勝間和代さんのYouTube動画で知ったのですが、とても快適なサービスですので、しばらく継続してみようと思っています。 今回は、「洋服のレンタルって、いったいどんなシステムなの?」ということを、私のプランを例にしてザックリご説明してみようとおもいます♪ airCloset ライトプラン 月額料金7480円(税込) ~手続きの流れ~ 入会時

    • 家事がラクになるモノ選び

      トイレットペーパーの在庫管理って、結構大変ではないでしょうか。 家族がいると、通常の12ロールはわりとすぐになくなりますよね・・・ そこでおススメなのが、業務用トイレットペーパー。 業務用だと、下記のようなメリットが・・・!! 「取り替えの頻度が少なくなる」 「いちいち買う手間が省ける」 「芯がないのでゴミが出ない」 「まとめ買いになるので、その都度梱包材のゴミが出ない」 それと、値段的にもお得です。 一般的な12ロール入りトイレットペーパー(芯なし・再生紙非使用

      • 今年の7月は四連休です!

        私がやっているお仕事のひとつに、「とある同族会社の給与計算業務」という(地味な)ものがあります。 50名分の年末調整が無事に終わり、さて、次は今年1回目の給与計算!ということで、使用している計算ソフトの昨年データを締めて、年度更新の作業をすることになりました。 年の初めには、一年間の給与振込日をあらかじめ設定する必要があります。そこでカレンダーをチェックしていたら・・・なんと!!7月は東京オリンピック・パラリンピックが開催予定であることにより、2020年同様、祝日が移動す

        • 今年も断酒継続!

          2018年8月から始めた「断酒」。約二年半が経過しました。文字通り一滴も飲まない完全断酒です。 ハタチを過ぎてお酒を飲み始めてすぐに、自分がお酒に強く、飲むととまらない体質だということがわかりました。 22歳ぐらいで初のブラックアウトを経験。その時の恐怖を今でも覚えています(幸い、事故もケガも、性被害にも合うことはなかった・・・神様に感謝)。 それでも性懲りもなく理由をつけては飲酒を続け、30代は出産と育児のため一時的に中断できたものの、40代に入り子供が少し大きくなっ

        airCloset、気に入りました!というお話。

        マガジン

        • 都内のカフェ&スイーツ
          1本
        • 断酒
          1本
        • お仕事の話いろいろ
          1本

        記事

          ブルーボトルコーヒー 神田万世橋

          noteで初めての投稿です。練習用のつぶやき。 コーヒー界のAppleと言われているブルーボトルコーヒー。神田万世橋エキュート内にあると知って、さっそく訪れてみました。 まずはスタンダードに「ドリップコーヒー」を注文。そしてコーヒーに合うという、店員さんおススメの羊羹も(^_^)。両方美味しかったですよ~ 神田万世橋店はテイクアウト専門店ですが、外のテラスが利用できて、ひざ掛けも貸してくれます。向かい側のオフィスビルにはXmasツリーが飾られていたりと、コロナ渦でもそれ

          ブルーボトルコーヒー 神田万世橋