エージェント

【就活NG行動3】 就活エージェントは評判最悪? 〜結論、おすすめできない〜

就職活動でしてはいけないこと、

3つ目は就活エージェントを使うことです。

就職活動を続けていくと、就活エージェントの広告を見ることもあるかもしれません。

彼らは、就活生の相談に乗り、就職活動のサポートや、就職先の提案をしてくれます。

しょうもない情報しか提供できない弱小エージェントから、リクナビエージェントのような大手もあります。

弱小エージェントを利用することは論外ですが、大手だからといって良いわけではありません。

一部リクナビエージェントなどの大手は、レベルの高い企業を紹介してもらえることもありますが、新卒のなんのスキルもない大学生には良いオファーは来にくいと考えたほうが良いでしょう。

所詮ビジネス

私も無料で、広告で爽やかな印象を受けていたので、就活エージェントを利用しました。

しかし、普通に考えたらわかることですが、相手は"ビジネス"です。

ボランティアや非営利団体でやっているわけではありません。

問題はこのビジネスモデル

無料とは謳っていながら、基本は「企業に人材を流すこと」でお金を得ています。

そのため、最終的には、依頼された会社の宣伝をし始めます。

会社にもよりますが、エージェントは紹介した人材の給料の30%程がもらえるのです。

「あなたにはハードルが高い」

私は、就活エージェントに相談に行った際、

「あなたには、あなたが希望する企業はハードルが高すぎるから、たぶん無理。この企業がいいよ」

と志望とは別の企業をおすすめされました。

私はハードルが高すぎると言われた企業に内定を頂けましたが、ピュアな人は騙されて、志望する企業が厳しいと思いこんでしまい、内定を取るチャンスを自ら捨ててしまうこともあるかもしれません。

就活エージェントは自分たちの扱っていない企業には入ってほしくないので、「あなたには入れないよ」と言ったり、「そこの企業よくないよ」とさりげなく志望企業をディスってきます。

紹介される会社のレベルが低い

そして、就活エージェントが紹介してくる会社がまともな会社なのであれば問題はないのですが、就活エージェントに依頼しないと就活生が受けに来てくれないような企業です。

私が紹介された企業はまともな会社ではありませんでした。

業績はイマイチ、マーケティングも下手クソです。

本当に良い企業は、就活エージェントなどに頼らなくても、すぐに多くの就活生が集まります。

本当に良いものの、あまり人気がない穴場企業も稀にあります。

就活エージェントには飛びつくな

就活中にしんどくなってしまい、ワラにもすがる気持ちになると、爽やかで無料の就活エージェントに飛びつきたくなるかもしれません。

しかし、タダに喰らいついてはいけません。

多くは、ろくな企業を紹介してもらえず、時間の無駄に終わります。

私の経験上、就活エージェントに頼ることはおすすめできません。

就職活動の期間は限られています。 

自分の力で、内定を勝ち取ってください。

だからと言って

「何から始めていいかわからない」

「誰かに相談したい。」

そいう気持ちもあると思います。

しかし、親に相談するのもおすすめできません。

サポートしてもらうのは、親、大学、就活エージェントとは異なる、利害関係のない完全な第三者を選んでください。



この記事が参加している募集

利害関係のない個人として発信するため、1人ひとりのサポートが必要です。お金は有益な情報を発信できるように投資に回させて頂きます。