見出し画像

僕の2021年を写真で振り返る。

昨年末にカメラを購入してから外出の楽しみが増えた2021年。ちょっとした散歩や旅行など至る所でカメラを持つようになりました。ここまでカメラにハマるとは思ってもいなかったけれど案外楽しいモノですね。今では何万もするレンズに足をつけてしまうように…怖い話ですね。

ちょうどカメラを初めて1年経ったので、写真を眺めながら2021年を振り返ってみようと思います。

(amazon アフィリエイトリンクを使用しています)

1月

画像4

画像1

画像40

画像3

初詣は京都の清水寺。地元が京都なので、毎年参拝しているお馴染みのお寺。今年のおみくじは大吉だったから嬉しかったな。神様に何をお願いしたっけ…もう覚えてないか。でも多分このご時世だから健康と楽しい一年とか無難な事言ってた気がする。

1月は毎日コーヒー投稿を始めた月。Twitterでコーヒー投稿を一年続けてみようとスタートした。この時は続くか不安だったけれど、今では完全な習慣に。慣れって恐ろしい・・・。


2月

画像8

画像9

画像10

画像11

二月は大好きなガンダムのイベントへ。横浜の中華街を抜けて港まで足を運ぶとそこには実物大のガンダムが。何より動いている。これは本当に感動したな。お台場で実物大ガンダムを初めてみた時はまだ中学生くらいの年。その時も感動したし大きくはしゃいだけれど、この動くガンダムは何よりも心を掴まれた。

横浜の冷たい浜風と苦いコーヒー、そしてガンダム。楽しいひと時でした。

3月

画像12

画像13

画像14

画像15

三月は情報処理の資格勉強に追われていたな…無事合格できたから良かった。三月は大きなイベントはなかったけれどちょっとした散歩や部屋の変化を楽しんだ。部屋に啓翁桜を出迎え春の雰囲気を感じた。桜ってなんだかあったかい気持ちになる。その一瞬しか咲く事ができない儚さが好きなんだよね。

東京のおすすめのコーヒー屋さん “fuglen tokyo”。浅煎り好きにはたまらないコーヒー屋さんなので気になる方は是非。

4月

Snapseed 4のコピー

Snapseed 5のコピー

Snapseed 6のコピー

Snapseed 7のコピー

桜、新緑の季節。新しい年度も始まりなんだかソワソワして落ち着かない感じ。4月は初めてサウナの楽しみを気づいた月。少し遅いかもしれないけれど、今のサウナブームにようやく追いつけた。何回か足を運んだけれどこれは気持ちいい。新しい季節に新しいことに挑戦するのってなんだかいいよね。

最近のマイブームはサウナ。

5月

画像20

画像21

画像22

この月は誕生日やブログ1周年など、ちょっとしたイベントがポッと出たりして色々してた気がする。レビュー依頼も初めて頂いたし嬉しかったな。美味しいコーヒーと素敵な毎日を過ごした良い月だった。

6月

画像5

画像6

画像7

夏が本格化し始め、気持ちいい空とジメジメした空気が漂い始める。六月は遅めの五月病が出始め、なかなか外に出る事ができなかった…本当バカヤロウです。やる気が出ないと外に出ることも起きないので、ついに運動「ボルダリング」を初めて見ることに。なかなか楽しくて最近毎週通ったりしている。まだ3級辺りをウロウロしているけれどいつか初段とか登ってみたいな。

7月

画像34

画像36

画像37

7月はいろいろバタバタしていたな。世間はコロナウイルス感染者が多い中東京オリンピックが開催されて、コロナとオリンピックの話でもちきりだった。この月は初めてGLITCH COFFEEに足を運んだのが懐かしい。浅煎りのコーヒーが美味しすぎて感動したことを今でも覚えている。日差しや気温が夏に向かい、一日がだんだん長くなるのを感じていた。少しずつセミも鳴き始めていたね。

GLITCH COFFEEまた行きたい。

8月

伊豆旅行2021

画像37

画像38

8月は大学時代の友達と沼津まで行ってきた。久しぶりの海や青い空を目一杯楽しんだ。オリンピックも佳境でみんなで楽しみながらお酒を飲んだのがいい思い出すぎる。沼津ではイルカの触れ合い体験なんかもして久しぶりに “旅行” そのものを楽しめた。

最後の線香花火がエモすぎました。

9月

画像40

画像41

9月は彼岸花の季節。カメラを持って散歩していると綺麗な彼岸花を発見したので思わずシャッターを切る。一つの彼岸花が此岸と彼岸の世界を作っている。まだ夏の暑さが厳しい9月も一気に涼しくなるね。

10月

画像30

画像31

画像32

画像33

10月は「コーヒーの日」があって楽しかった。美味しいコーヒーを毎日飲んでいるけれど、この月は周りでもコーヒーの話が上がってワクワクしたな。美味しいコーヒーいいよね、みんなもコーヒー飲もう。

休日を使って浅草に一人で足を運んできました。雷門や浅草の雰囲気をいっぱい楽しむことができた。天気も良くて10月なのに夏のような日差しだったな。秋はまだまだ先みたい。

11月

画像26

画像27

画像40

11月はいろいろ変化のあった月。この月にオールドレンズを購入してからあちこち撮影してきました。江ノ島や京都、奈良など秋の季節を楽しんだ月でした。初めてのオールドレンズ「Super Takumar」は写りも綺麗で色も柔らかい。レンズ沼にどんどん浸かっているのが実感できたな・・・。

始めたてはMFに苦労していたけれど今ではだいぶ慣れてきた。

12月

画像23

画像24

画像40

12月は先月のオールドレンズを紹介していただいた、はいぼーるさん(@soda_whiskey)と一緒にフォトウォークをしてきました。東京駅や銀杏景色を楽しみながらいっぱい写真を撮れて楽しかった。この日は太陽の光がとても綺麗で写りも良かった。またフォトウォーク行きたいな。

丸の内はイルミネーションも綺麗でブラックミストをつけて撮影してきました。ハリーポッターのイベントも一緒にやっていて面白かったな。冬は光が綺麗で、あたりを散歩するだけでも楽しくなるね。

まとめ

今年1年本当に写真をよく撮った気がする。始めたては分からないことだらけだったカメラも今では少しくらい理解できた気がする。良い写真が撮れるとカメラを構えるのがどんどん楽しくなって今では毎日のように触っています。初めて本当に良かった。

来年もたくさん写真を撮ろうと思います。

ブログでもご紹介しているので良かったらこちらも。



この記事が参加している募集

#やってみた

36,707件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?